隅田川たもとの楽しい交通公園。
堤通公園内交通公園の特徴
隅田川のたもとに位置する、遊具が充実した公園です。
夏には遊べる噴水があり、子供達が大喜びできる場所です。
無料で自転車や三輪車の貸出があり、親子連れに最適です。
隅田川のたもとにある公園。公園内にあるテニスコートを利用しています。コートは2面あり、ハードコートです。設備は割りと新しく更衣室もきれいです。東武線の曳舟駅から20~25分程度と少し駅から遠い感じです。
ペット連れ禁止の公園なので、お砂場も綺麗で、午前中はお砂場半分が日陰です。スタッフの方々が、整備してくださっているおかげだとは思いますが、気持ちの良いお砂場です。また利用させていただきます。
自転車貸し出し、足で漕ぐゴーカート、三輪車の貸出があります。休日午後は少し並びますが、許容範囲内です。自分の自転車の持ち込みはできないので注意してください。
高速の高架下なので雨の日でも遊べるし真夏の暑い日も良い。信号や道路標識もあり自転車の練習に向いています。
高速下のジャブジャブ池と無料貸出の乗り物も豊富な公園!日差しの強い夏時期に非常におすすめ。公園内は適度な遊具と、ジャブジャブ池、自転車やカート、三輪車も無料貸出している施設。スケボーもできる都内でも珍しいとこ。ジャブジャブ池は16時ごろまで水遊びでき、更衣室もあり。噴水等も定期的にあり子供たちは楽しそうに遊んでました。高速道路の下という立地なので直射日光はほぼ浴びないので日焼けを気にせず遊べるのは良い。自転車(補助輪あり、なし)、カート、三輪車も墨田区外の人も無料貸出というのもありがたい。3歳の息子に自転車の練習をさせることを目的に往訪しました。貸出も14インチの自転車からありヘルメットも貸してくれます。貸出の自転車はかなり年季入ってますが問題なく乗れます笑ストライダーをやっていた影響か30分くらいで乗れるようになって驚きました。交通公園というくらいなので、自転車をやるゾーンは本物風な標識や信号もあり、みんな自転車乗りながらちゃんと信号を守っていたりと偉いなと関心しました笑。
駐車場はなし。手前にコインパーキング10台トイレ、ロッカー、自販機、テニスコート、貸出用自転車、ゴーカート遊具はそこそこ。貸出関係は受付で用紙に記入。
夏は遊べる噴水があり子供が大喜びでした!着替える場所もあるので女の子の親とてしてはとても助かる🥺自転車も借りれて交通ルールを学びながら練習出来る所が良いですね^^*遊具もたくさんありそしてとても綺麗!!家の近くにもこんな公園が欲しいです!
高速の下なので多少の騒音はありますが日陰対策はバッチリだと思います子供のお気に入りの場所。
広くて綺麗で無料で三輪車、自転車、補助輪有無、バギー大小が楽しめます。小学生が多いとバギーや自転車の速度が早くてヒヤヒヤしますが、しっかりと大人がついて注意していれば平気かと思います。受付の方々も感じが良くて良かったです。
名前 |
堤通公園内交通公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3612-5565 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/tutumidoori.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.12.18訪問「こんな場所に交通公園??」と驚いた。施設の充実度は完璧。柵で囲われているので安心できる場所だと思う。