手作りの素朴さ、和洋菓子の美味しさ。
里菓抄まる山富田店の特徴
まる山のパイまんじゅうは素朴で手作り感が際立つ逸品です。
リニューアルされたジェラートは、随所に甘さを楽しむ魅力があります。
かりんとうまんじゅうや水まんじゅうが地元の人に愛されるお菓子です。
クリームブリュレ、買いました。ショーケース内のものは表面が白いまま。あれぇ?と思ってよく見たら、購入してから表面をバーナーで炙ってパリパリにするとの事。なるほど。実際にいただくと、表面がパリパリで美味しかったです。
2024年2月 土曜日に訪問。ジェラートを頂きました。購入のさい、新商品の案内や、店内でも食べられる旨、説明して頂きました。親切でした。ジェラートは求肥が入っていてわたしとしては、新食感でした。また頂きたいです。
ジェラート食べました。価格のわりには量が少ないです。カップの下が空洞です。もう少し盛り方を練習してくださいせっかく美味しいのに損した気分になりました。
リニューアルしてジェラートが食べられるようになりました。お菓子屋さんらしいかりんとうジェラートや小豆が美味しかったです!
和菓子も美味しいし、キャラクターのケーキも注文できます。クォリティが高くて、チョコにするか生クリームにするかなども選べます。店員さんも新鮮な対応でいつ行っても気持ちが良いです。
お土産でいただいたお菓子がおいしかったので、旅行の途中で寄りました。種類がとても豊富でした。こちらのお店の土日祝日限定というコルネもとても美味しかったです。パイはさくさく、クリームは甘さ控えめ。
和菓子も洋菓子もバランス良く美味しい💕年代問わず親しみやすい味で、地元の方の手土産に喜ばれます。
和菓子なら、かりんとうまんじゅうが好きです😆他、あんこ系のお菓子もおいしいです。洋菓子は、ザッハトルテやロールケーキが美味しいです。それに、店員さんの応対はいつも丁寧で、ご指導が行き届いてて、素晴らしい❤️
雪、おすすめですが、他も美味しいですよ。
名前 |
里菓抄まる山富田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-83-7315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まる山のパイまんじゅうは、見た目から漂う素朴さと手作り感が特徴的です。一口かじると、バターの風味豊かなパイ生地のサクサク感が心地よく、後から上品な甘さのあんが広がります。特に、あんの滑らかさが際立ち、しつこくない甘さが絶妙です。また、パイ生地とのバランスが良く、一つでも満足感が得られる味わいです。北アルプスの清らかな水にインスパイアされたという説明も納得の品質で、地域の魅力が詰まった一品です。お茶請けにぴったりの和洋折衷のスイーツと言えるでしょう。