網代の絶品干物、ゴルフ帰りに!
弁天ひもの店の特徴
ゴルフ帰りに立ち寄りたくなる、みりん干しは絶品です。
自家製あじのひらきと塩辛が、辛口好きにはたまらない美味しさです。
大きな駐車場があり、朝9時に開店するので立ち寄りやすいです。
みりん干しうまい!アジ干物よし!東京ではない店!
本当に美味しい干物を頂けるので熱海に行くと必ず立ち寄ります。磯のりも香り豊かで抜群に美味しいです。
自家製あじのひらきと塩辛が絶品。
伊豆半島でひもとといえば、熱海や伊東あたりが有名ですが、実は一番おいしいひものは網代のひもの。この辺りは道路が狭く、駐車場のないひもの屋さんが並んでいますがここは駐車場があるので気がねせずにゆっくり買い物できる。
朝、9時ころ通過したらすでに開店していました。干物を4千円くらい買ったら、湯河原のミカンを5-6個お土産に頂きました。
大きな駐車場が目印です。50歳代と思しき感じのいいご夫婦が中心で営んでいます。季節によってお魚は変わると思いますが、定番のアジ・みりんぼしなどは期待を裏切らない美味さ。特にイカの一夜干しは絶品!でした。他にイワシせんべいや乾燥させたノリなどお土産にも最適で大変美味しく、喜ばれました。価格も品質・味に対して決して高価ではありません。最盛期は40軒以上あった網代干物店街ですが、現在営業しているのはこのお店も含めて7軒だそうです。また、寄らせていただきます。
名前 |
弁天ひもの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-68-0103 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ゴルフ帰りに寄らせていただきました。あれもこれも美味しそうで、イカと金目鯛とかますみりんと、イカの塩辛をいただきました。女子プロの渡邉彩香ちゃんのポスター貼ってあった~♪