花桃と藤に囲まれた赤い吊り橋。
小長井つり橋の特徴
美しい景色の中にある赤い吊り橋が印象的です。
桜や花桃、藤の花が咲く特別なロケーションです。
鉄筋で吊られた35mの長さを誇る橋が特徴的です。
井川からの帰り道で通りかかったら、桜と花桃がきれいで思わず車を止めました。駐車場もあるしゆっくり散策できました。近所のかたが散歩中で、「奥の方もきれいだから見て来て。」と言われたので行ってみたら凄くきれいでした。来年も桜の時期に来たいです。
大井川流域の中では小さな吊り橋ですが、昔は重宝されていたのかな?川根大橋をくぐるアプト井川線の列車がよく見えそうです。[吊橋カード対象]
綺麗な吊り橋です。
短い吊り橋でした。景色は最高です。
赤い吊り橋に新緑が素晴らしい‼️
景色が良く、橋のたもとには、藤が咲いていました。
2017.10.24.(火)07:40 初来訪(車でフラフラ 一人旅 奈良斑鳩人)大井川沿いを 千頭から上流の散策旅二日目日帰り露天風呂の温泉施設の前から大井川伝いに つつみ遊園地に行くには近道になる トテモ便利な吊り橋です吊り橋は ワイヤーでは無く 鉄筋で吊られ少し驚きましたが 長さが35mだと有り定員が5名には 大いに驚き『ホンマ 大丈夫やろなぁー⁉』っと思わず 声が出ました!しかし 折角なので渡ってみましたそよぐ風が気持ちヨク 多少のスリルを味わい一人なので 何の問題もナク 帰還!でも 濃いローズピンクの色 美しく橋のデザインもヨク吊り橋ではイイ 景色を つくっていました❗
名前 |
小長井つり橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宿泊したコテージの目の前にあり。前日は、大雨の為に渡れず。天候が回復したので朝の散歩がてらに渡ってみる。短く、揺れも大きくないので安心して渡れる。橋から見る景色も山と川のコントラストが良き。