御滝、山の神超えて、素敵な出会いを!
古戸のさいの神の特徴
山の方にひっそりと佇む、神聖な雰囲気を感じる場所です。
雄大な自然に囲まれた静かな場所で、心身を癒してくれます。
御滝、山の神を越えた先に位置する、隠れたスポットです。
スポンサードリンク
名前 |
古戸のさいの神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
「御滝、山の神」を越えてもう少し山の方に入っていくと、右手にあります。東栄町には、愛知県の文化財に指定された17のさいの神があるそうです。さいの神は、峠や橋の近くに見られ、村を病気や災いから防ぐために祀られたそうです。古戸のさいの神は、峠近くに置かれ、この場所が村の境だったと考えられます。