海・山直売センターで新鮮魚介の浜焼き体験!
海・山直売センター いきいきの特徴
新鮮な魚介類をその場で焼いて食べられるのが魅力です。
あんこう鍋を200円で試せる屋台もあり、お得感があります。
幅広い海産珍味や加工品が勢揃い、選ぶ楽しさも満載です。
初めて寄りました。出店にたこ焼きとありましたが、夕方に来店したため売切れでした。代わりにイイダコを食べましたが美味かった。七味をセルフで使用します。
新鮮な魚介類を買ってその場で焼いて食べられます。蒸したウニに醤油を少しだけ垂らして食べたら絶品でした。芸能人の写真がたくさん貼ってあり、見てるだけでも楽しいですよ。また行きたいです。
この場で、魚介類を買って食べるのがいいですね。品数も多いので、色々食べることが出来ます。鮮魚の隣りは、青果ですね。こちらは、お土産にしたくなるようなものが多いです。また、伺いたいと思います。
海産物がたくさんあります。鮮魚以外にも乾物や冷凍など考えうる限りの海産物があります。
海鮮焼きもしているお店ですが今回はお土産を買いに寄りました。加工したお魚自体は海外産のものでしたが加工自体は大洗でされている様です。美味しそうなほっけを購入しました。家で食べるのが楽しみです!
あんこう鍋、食べた事がなかったので屋台でお試し¥200で食べられたのは良かった〜本格的なのだと¥3000はするから…細かい骨が多いけどあん肝が効いてて美味しい自分でチョイスした魚介類を自分で焼く?といったシステムの食事処もあってなかなか楽しい場所ですな。
大洗町の埠頭にある海産物と農産物の直売所🐟🥬🥕🍠海・山直売センターいきいきさん✨埠頭で船着場の近くに広い駐車場が用意されてて、そこに停めてすぐお買い物に行けて便利✨🚘入口も広く、鮮度抜群の(まだ生きてたり、活け〆されてたり)魚や貝類、海老に蟹なんかが並べられてたり、干物系(ほっけとか大ぶりで美味しそうだった)かねふくの明太子や鮑の姿煮のパックなんかやちりめん、鯨肉赤身、ホタテの貝柱なんかの海産珍味系の加工物なんかも売ってます🐟🐚🦐🦀店内に焼き場があって、岩牡蠣や飯蛸なんか焼いて食べさせてくれるみたい❗️蒸し雲丹が気になった✨次は食べに行きます😆
数年振りの訪問です。寒くなって来たのでアンコウ汁や蟹汁を食べに行きました。アンコウ汁の濃厚の味に懐かしさを感じ美味しくいただきました。飯岡屋水産(いおかやすいさん)ですね♪間隔を詰めてまた伺います。お店の前に停めた車の出入りが相変わらず大変ですよ。
浜焼きを食べたくて来店。ほとんどの人が海鮮定食+大きめの焼き牡蠣を1〜2個(プラスα)食べている感じだった。私達は牡蠣とムール貝のセット、海老、ミックス串、ホタテなどをチョイス。蟹足も食べたかったが、物のわりには少々お値段高めに感じて今回は断念。(この時期の中、お客さんはたくさんいたが、各自でそこそこ間隔を置いて座っていた。)店外では蟹味噌汁とイイダコのバター醤油焼きを食べた。浜焼きの雰囲気が好きなのでまた行きたいと思う。
名前 |
海・山直売センター いきいき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-266-1197 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、生牡蠣や焼きエビ、焼きイカ、ウニ刺、さざえの壺焼きなどがありました。食券を店前で購入する感じです。番号を呼ばれるまで物によっては数分〜15分くらい待ちますが、どれも美味しかったです♪