新しい三角公園、遊び心満載!
三河令和公園の特徴
三河町の信号から北に150m、便利な立地です。
約2,100㎡の広さで、三角形のユニークな公園です。
最新の設備でトイレや水道、ベンチが完備されています。
出来たばかりの三角っぽい公園です!夜は静かで、屋根付きベンチが有るので、程よく飲むには丁度良い公園です!周辺に住宅有るので配慮が必要です。広瀬川から分岐した端気川と呼ばれる川が公園の端に沿ってあるため、夏場はとても涼しいです。トイレはとても綺麗でしたゴミ箱無いのでお持ち帰りください!
駐車場なし、トイレあり、水道あり、ベンチあり。遊具はブランコ、蛇じゃんけん、低い(逆上がり程度ができる)鉄棒、大人用鉄棒(三段階の高さのが一つになっている)
| 名前 |
三河令和公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三河令和公園は50号線の松屋前橋三河町店の信号を北側に150mほど入った三角形の公園で広さは約2,100㎡です。広瀬川の支流「端気川」に沿って、何年か空き地だった場所でしたが名前の通り令和3年になって造成されました。駐車場は有りませんが、トイレは最近のトレンドを反映して障害者や幼児連れの人々に優しい、多機能型で車イスや赤ちゃんのオムツ替えにも配慮されたタイプになっています。休憩用の東屋をはじめ遊具もブランコ・鉄棒・虫形スプリング・ぶら下がり器具など一通り揃っています。