高仙寺で感じる歴史の息吹。
小泉城跡(上の城)の特徴
標高912mの小泉城跡は自然豊かで静かな雰囲気です。
小泉氏の遺構が残る歴史深い文化財です。
比高410mの登城口は少しわかりにくいので注意が必要です。
スポンサードリンク
小泉城跡(上の城)(900m/410m)土塁,郭,堀城主:小泉氏上田市小泉。
名前 |
小泉城跡(上の城) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
標高912m、比高約410m高仙寺のお墓に登城口があったわかりにくいケド(^o^;)9/30日では まだまだ草多い。どんどんどん登る..ひたすら登る..下の城を通りすぎてたf(^_^)やっと着いた!ゼエゼエ堀切がお出迎え..って草に埋もれてる山城あるあるっσ(^_^;)?そして鉄塔あるあるっ(;O;)なんとか連続堀切は見える♬ナカナカ規模の大きいモノも♬さらに進むと城山の山頂にでた。ちっこい「城山」表示がある。眺めは背伸びすれば絶景〰️♪(^O^)/さて帰りは下の城によってかなきゃ(*´σー`)エヘヘ