桜とシャクナゲに囲まれた絶景!
日上山城跡の特徴
県道392号から脇道を進むと、隠れ家的な門があります。
手作りの門を開閉する独特な雰囲気が漂っています。
山道は整地されており、登山しやすい環境で見晴らしも抜群です。
県道392号から脇道に入り、砂利道を行くと駐車場らしきスペースがそこからさらに、田んぼの横を左へ進むと、手作りの門が入るときに開けて、帰るときに閉めてくださいと書かれていますそこからしばらく山道ですが、整地されているので、服装、靴など間違えなければちゃんと頂上まで登れると思います桜、シャクナゲ、もみじなどの木々に出会えますとても見晴らしがよいので、また行きたいです。
整備されていて、遺構も見所がありました。
名前 |
日上山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

現在は鏡野町の管轄外になり!地権者に土地が返還されたので、登山道は荒れています。