石段街の可愛いおばあちゃんのぜんざい。
利休庵の特徴
石段街の途中に位置し、アクセスも良好です。
美味しい料理が楽しめる素敵な雰囲気のお店です。
リラックスした時間を提供する休み処として人気です。
可愛いおばあさんが1人でやっているお店で、雰囲気が居心地よかったです。白玉ぜんざいとクリームあんみつを注文。お値段は高めですが、すごく美味しかったです!!石段街の途中にあるので、休憩がてら寄るのもおすすめです♪
家族3人で休憩に利用しました。可愛いお婆さんが営業していました。点てた抹茶が飲めます。料金はややお高めですが、付け合せも付いてくるのでより美味しく食べられます。私と姉はおしるこ、母がお抹茶。おしるこには焼きたてのお餅2個に、栗も少し入ってました🌰そして付け合せに漬物少々。お抹茶の付け合せには今回は羊羹。レビュー善し悪しありますが、低評価は群馬弁によるなまりのせいな気がします。私は田舎の世話焼きなお婆ちゃんといった印象でした。特に気にするような点はありません。姉は伊香保に来たら必ず行きたいと言っていますし、私も実際行ってみてとても良かったです。チェーンの飲食店のようなスマートな接客がいい人には向きませんので、温泉街でこの地元の雰囲気を楽しみたい方にはオススメです。お婆さんも一生懸命やっている感じもありましたし、最後にはありがとうございましたと凄くいい笑顔で見送ってくれました。
白玉ぜんざいとおしるこを注文。白玉はすごくもちもちしていて美味しかったです!!おしるこは焼きたてのお餅が本当に美味しい。そしてどちらにも栗が入っていました🌰小豆もちょうど良い甘さで本当に美味しかったです。室内はストーブが沢山あり寒い日に一休み出来ました。
かき氷 氷がジャリジャリで冷た過ぎ。
石段街の途中にある休み処。歩き疲れた時にお茶しながら休めます。品数は多くはないけれど、味は美味しいです(私は抹茶を注文)。店内は広くないので、大勢で入るのは難しいかも。店主は気さくに話しかけてくれて、気の利いた方。ただ1人でやってるので混んでる時は多少待たされます。
とても美味しく、雰囲気も素敵なお店でした。
名前 |
利休庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-72-2143 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

他のクチコミでも書かれているかと思いますが、店主さんが少しクセの強めな(笑)お母さんが切り盛りされてます。16時くらいに入店しようとしたのですが、「お客さん来ないからもう閉めようと思ってた」と仰っていましたが、快く入れてくださいました。白玉ぜんざい、もちもちでやわらかくて美味しかったです。実家みたいな温かさがあって心も体も温まりました☺️