新感覚!
とんちゃん 柳屋 江南店の特徴
人気のミックス定食は880円、肉厚なホルモンが楽しめる店舗です。
ニンニク醤油ダレの味が絶妙で、ごはんが進むこと間違いなしです。
フィリピン人スタッフの愛想の良さが印象的な、雰囲気の良いお店です。
焼肉屋さんの新規開拓のためグーグル・マップから見つけたお店自身で網焼きするのは面倒なので、焼いてから提供されるのがいいそんな思惑通りのお店だ11:00お店到着駐車場は店舗前と北側に周りここにもあり2022年12月にOPENした比較的新しいお店ランチメニュー「ミックス定食」をオーダー味噌かタレか聞かれるタレでお願いするごはん大盛りもお願いするグランドメニュー独特な内装の店内カウンター内の五徳で焼く店主はフィリピンの若い女性で、メチャクチャ愛想が良いすごく気に入ってしまった先日までフィリピンに戻ってしばらくお店は休業していた様子「ミックス定食(880円)」の配膳鉄板が肉厚でしばらくは“ジュージュー音”を楽しむことができるニンニク醤油がベースでしっかりと味がついており、ごはんが進む味付けだ特にレバーは新鮮で臭みがなく、とろけるような食感で美味しいホルモンと一緒に焼かれる野菜はシンプルに塩胡椒で味付けされており、ホルモンの油とよく合うホルモンはどれも柔らかく、丁寧に下処理されているのがわかる特にニンニク醤油ダレは、甘辛い味付けでごはんがどんどん進み飽きることがないしばらくしてニラガ(フィリピンのスープ)が熱々の状態で配膳される塩や胡椒でほんのりとした味を引き立てることで、素材本来の旨味が存分に感じられる何度でも飲みたくなる優しい味わい※グルメレポートの文章です。
ランチタイムに取引先と訪問気を遣って同じミックス定食を注文したらなんと1枚の鉄板で出された!居酒屋メニューかよ❔ガラガラなはずです。
常連の1人です。いつも明るい店長さんに元気をいただいています。魅力はリーズナブルな単価設定!ボトルキープしてありますが、僕はいつも呑んで食べて笑って2,000円台。今の季節はおでんも美味しいです。
おいしいボリュームある安い店員さんかわいい満足です。
気になっていたお店! 初ランチに行ってみました! 店内はカラオケスナックチックな感じ?でもここの娘さんがすごく元気よくて可愛かった! 日本語も上手で通い続けたら楽しくお話しできそう(^ ^)肝心なランチですが今回注文したのはホルモンミックス定食?味は醤油ベース!ニンニクも効いてる!個人的には少し甘くてちょい辛だとご飯進むかも!甘めの味付けが嫌いな人には醤油ニンニクベースなのでいいかもです! 今度は違うメニューを頼んで食べ比べしてみようと思う!ランチについていたスープが美味しかったぁ!ご馳走さまでした(^^)
ランチでミックスホルモンをいただきました。とんちゃんが新しくメニューにのりました。今度また来て食べてみたいと思います。
常連さんが集まる雰囲気の良いお店です。とんちゃんも安くて美味くて大満足ですよ。
ホルモン焼きのお店ですが、店員はフィリピンの人ばかりですた。特に何も注文していないのに、席に座るやいなやポテサラと、たくわんが届きますた。サービス? お通し? よく分からんけど料金は発生していないようなので全然OKっ!!(笑)そんでランチがあるとのことなので、ランチを食べることにしますた。ランチは、とんちゃん定食(700円税込)、豚カルビー定食(900円税込)、ミックス定食(800円税込)の3種類がありますた。という訳でミックス定食をいただきますた。ミックス定食の内容は、ミックス炒め、スープ、漬物、ご飯。ミックス炒めは、豚ホルモン、レバー、豚カルビー、コブクロ、キャベツ、もやしが使われており、熱々の鉄板で登場しますた。少し塩気が強めな感じの味付けですた。スープは、ニラガというフィリピンのスープ料理なんだそうです。里芋とかなんか他にもいろいろな材料が溶けつつな感じのスープで、酸っぱい気もするし、辛い気もするし、生姜も効いていたりして全然馴染みの無い味。でも、なんとなくおいしいような気もする不思議な味のスープですた。このスープは、おかわり1杯までできますよ~
名前 |
とんちゃん 柳屋 江南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9489-1516 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今まで気になっていて、他の方の口コミを参考にしてランチで行きました。鉄板のアツアツの焼肉はとても美味しいです。気に入ったので2日連続で食べに行きました。白米も美味いです。お店の人も明るくて親切です。駐車場は正面は奥行きがあまりなく、裏のほうが駐めやすいです。