クロスゲート2階で味わう地酒とホタルイカ。
能加万菜 市 クロスゲート金沢店の特徴
繊細な味付けのホタルイカ一夜干しが絶品です。
石川県の地酒が30種類以上楽しめるお店です。
金澤おでん御膳はランチでコスパ良しの一品です。
料理とお酒は最高なので来るべき。飲み放題のコースも美味しいとかどうなってるんだ!
クロスゲートの2階にある地元のお酒が飲めるお店。利き酒セットはお値打ちに飲めるのでおすすめです。見た目も綺麗で雰囲気も悪くないですがカウンターに座ると暇なのかバイトの話し声が入ってきて雰囲気マイナスでしたクロスゲートの中は割高ですがここはまだ良心的価格かなと思います。
2024年2月中旬の休日。「新幹線の待ち時間でランチを!」ということで金沢駅に程近いこちらのお店へ。カウンターとテーブル席がいくつかの、そんなに大きくないお店です。しかし店内綺麗でインテリアもコンセプトブレずに素敵✨「ここでお酒を飲んだら楽しそうだなぁ♪」と思いつつ、ランチなので自粛しました。海鮮丼、見た目によし、盛り付けよし!そして、さすが金沢!鮮魚が美味しいのは本当に最高ー♪金沢に住みたいー!こちらのお店は、今度はぜひ日本酒を飲みに来たいです。ごちそうさまでした♪
90分5,000円の飲み放題コースで平日に利用。店内は広くなく、10人弱ぐらいまでのグループだったら、1組ギリ入れるかな?という感じです。個室や半個室はありません。照明は明るく、清潔な雰囲気です。5,000円コースは写真にプラス茶碗蒸しがついていました。決してお腹いっぱいになるわけではありませんが、こちらの売りはなんと言っても、飲み放題に地元の日本酒がずらりと並んでいることです。メニューには線が引かれているお酒もありますが、能登や加賀のお酒をいろいろ楽しめました。日本酒メインで料理もそんなに多くないので、飲み放題90分はちょうど良いですね。場所代がかかる中で頑張っていると思いました。
繊細な味付けで美味しいホタルイカの一夜干し、めっちゃお酒が進みます。
日本酒呑み比べがあって良さそうです。前はハッピーアワーやってたのに今はやってないようでした。
金沢の食を楽しめるお店。お刺身やノドグロなど。特に金沢おでんが上品で優しい味で美味しかった。地酒も楽しめます。美味しかったです。お値段はやや高めかも。
店員さんによってだいぶお店の雰囲気が変わる印象です。金沢のお酒が気軽に味わう事が出来ると思います。お昼と夜でメニューがかわり、日によってはその日のおすすめが変わるようです。お通しには茶碗蒸しだそうです。1人でも入りやすいと思います。
ランチで海鮮丼とうな玉丼を注文。(2人で)海鮮丼の刺身はそこそこのネタで、シャリも美味しかった。うな玉丼の玉子はだし巻き風でふわふわ、鰻もふっくらで美味しかった。盛り付けも綺麗で、満足できるお店でした。
名前 |
能加万菜 市 クロスゲート金沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-256-1841 |
住所 |
〒920-0031 石川県金沢市広岡1丁目5−3 クロスゲート金沢 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出張で寄りました。とても美味しかったです。駅のすぐそばで立地もよいです。