平山温泉でトロトロのお湯体験!
平山温泉 フローラの特徴
トロトロ柔らかい硫黄臭の強いお湯で癒やされます。
源泉掛け流しの本格的な温泉が特徴的です。
渡り廊下に土壁と草木の情景が美しい外風呂です。
もう最高でした。これまでのクチコミに書いてある通り、泉質、浴場、施設の衛生面のどれをとっても文句なしです。電気風呂はありがたいです。購買エリアも陳列のひとつひとつがオシャレで雰囲気が良いです。リピ確実です。PayPayが使えます。靴箱と脱衣所のロッカーの鍵用に100円玉2個(返ってはきます)を忘れずに!
2024.8.14初訪問。駐車場は店舗前と店舗を正面に見て左側にあるようです。台数も結構停められる感じ。入り口を入ると右側にお土産コーナー、奥にイートインを兼ねた休憩スペース。券売機でチケットを購入後、受付の方へ渡し下足箱へ。下足箱と脱衣所ロッカーは100円リターン式。下足箱の横に男女別のトイレ有り。脱衣所はエアコン+扇風機が稼動しているので涼しいです。浴場(男湯)へ入ると左側にサウナ、水風呂、電気風呂、打たせ湯。右側に洗い場×6、大きめの内湯。カラン・シャワーの圧は控えめだが、自動停止しない為洗髪・洗体後に洗い流すのが楽。露天風呂へ出ると左側にも洗い場がありました。こちらも6ヶ所くらい+シャワー2つ。掛け流しだけあってシャワーから出る硫黄泉に大満足。内湯、露天共に湯加減は控えめで長く入っていられます。内湯を堪能している際、まぁまぁな勢いの雨が降ってきたおかげで涼しさを助長してくれました。車は葉っぱまみれになりましたが…(笑)湯上がりに、かき氷のいちご味を練乳付きで食べましたがあまりの美味しさに感動しました。温泉水を使用したかき氷(他者クチコミより)らしく、蜜の掛かっていないトコを食べるとほのかに硫黄の香りを口の中で感じる事ができます♪氷というより雪を食べてる感じで、最近のかき氷ってこんな感じなのか!!と驚きました。是非また来訪したいと思いました♪ちなみに、販売タオルは文字入りです。
平山温泉の中でもトロトロ柔らかく、硫黄臭強めの湯。指輪やシルバーネックレスは外して入りましょう。変色注意。シャワーから硫黄たっぷり。内湯は熱めで温まる。露天風呂の方が若干温度は低いが、広くゆったりできる。とにかくツルツルすべすべになる。お土産コーナーも充実していて良い。受付のお姉さんがとにかく愛想良く明るい。平山温泉フローラの湯の入浴剤はおすすめ。
久々の平山温泉!お湯がトロッとしてて程よい温度。源泉掛け流しのたっぷりのお湯で疲れがとれる。地元民に愛されてる感じの日帰り施設でした。湯上がりのカキ氷は最高!
とてもお湯が良かったです!(シャンプー類は持参するといいかも…)入浴剤を買って帰りました。10回分で¥1000でした。お家で使ってみました。ほのかにフローラル温泉気分になりました♪従業員さんの接客も、とても親切でした。
平山温泉♨️には、色んな温泉♨️🧖♀️があります。私は、その中のフローラさんにお世話に成ります。温泉は質が良くてヌルヌル、サウナ🧖♂️や打たせ湯に水風呂に露天風呂等があります。温泉も広くて暖かくて癒されます☺️今回は、サウナや入浴後に、初めて美味しいアイス🍨を頂いたり、アロマオイルリンパマッサージの20分コースこちらも初めて頼んでみました。20分の上半身を頼みまして、沢山の凝っている場所がありまして、マッサージの後はスッキリとしまして、自家用車にて、地元に帰って来ました😊2022年2月20日 久しぶりに【平山温泉♨】️🧖♀️の【フローラ】さんにお世話に成って来ました。この日も、前回、投稿をさせて頂きましたパターンで、温泉♨️🧖♀️欲を楽しんで来ましたが、今回は【アロマオイルリンパマッサージ】の方は、前に予約をしておかないと予約でいっぱいでしたので、今回は頼めませんでした。次回伺う時には、前日辺りに、電話☎️📞予約をしてからお伺いさせて頂きます。この日は、梅花園を2か所見学やそれぞれの社長さんとのお話をさせて頂いたり、南関にあります大変美味しい【おうどん屋】さんにて、昼食を頂いた後に、平山温泉【フローラ】さんに久々に、お世話に成りました。帰りには、南関にあります【馬刺し屋】さんでは、初めて【馬刺し】を頂いてから帰りました。馬刺し屋さんの多分店長さんとも【写真撮影】や【Google maps】さんへの【投稿許可】を得てきました。勿論、【2か所の梅花園の社長】さんや【おうどん屋】さんからも許可を得て来ました。梅花園さんでは、どんどん、宣伝して下さいとお話をされていました。ここ2年間程続いています新型コロナの影響で、梅花園さんの梅の観覧にお見えに成る方々は、例年に比べると減っているそうです。日曜日でしたが、人も少なくて、蔓延防止で、コロナ対策もされていますので、安心して観梅をさせて頂いて来ました。平山温泉♨️🧖♀️でも、皆さん静かにして入浴を楽しまれていました。やはり、温泉♨️🧖♀️は、気持ちよかったなぁ〜‼️❣️‼️また行きたい❣️❣️❣️
鹿本のカフェ滞在後、近くの立寄り湯を検索して初めての訪問です。たまたま火曜日、サービスDAYをされていて450円→400円でした。それでもお客さんは意外に少なくお風呂もドライサウナも気持ちよく満喫出来ました。さすが平山温泉、お湯はヌルヌルでお肌もしっとりです。シャワーも温泉水で硫黄の香りがしました。乾かしたあとに髪にベタつきが残ることもありません。源泉掛け流しで、チョロチョロとかでなくジャンジャン浴槽から溢れてました!外観など昭和感がありますがロッカーなどは新しく、一部リフォームされている様です。
お湯はシットリと微かな硫黄の香り。朝イチは入浴する人は疎らでゆつくりと入れとても良かったです。因みに洗い場の水ハケが悪くちょっとがつかりでした。
リーズナブルな料金でサウナも有って良かったっす。
| 名前 |
平山温泉 フローラ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0968-44-5888 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 9:30~21:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
R7.2.23 大人600円、子供300円とろっとろのお湯を楽しみに、平山温泉へ。昔は泊まり、日帰り、家族湯と、よく平山温泉に行ってましたが、何年振りだろう。今日はフローラさんへ。湯面には湯の花が浮いて、温泉独特の匂いがたまりません。源泉掛け流し、最高です。大きな内湯や電気風呂、サウナ、露天風呂、打たせ湯など、十分に楽しめます。施設はとてもきれいで、清掃も行き届いてます。接客も明るく丁寧で、最高です。内湯の温度は丁度よく、身体の芯から温まります。露天風呂は少しぬるめですが、その分、ゆっくりじっくり浸かることができます。肌がつるつるになります。靴と貴重品のロッカーは100円で、使用後に戻ってきます。お風呂上がりにコーヒー牛乳とソフトクリームを。いいお湯での朝風呂は最高でした。