駅近で暖かい、サッカーの聖地。
人工芝グラウンド (相模原スポーツ・レクリエーションパーク)の特徴
駅に近く、アクセスが非常に便利なグラウンドです。
多目的室は暖房完備で、雨の日でも快適に過ごせます。
人工芝グラウンドでのサッカーはコストパフォーマンスが高いです。
多目的室は暖房がしっかり入りますので、☔️の大会でも暖を取ることが出来ました✨️
施設自体はきれいです。スケートボードのエリアは地面が芝なので、滑るにはだいぶ厳しく感じました。もし、地面がコンクリートなら、隣の人工芝グラウンドと同じ長さがあるので、だいぶ気持ちいいだろうなと…想像しました。
スポレクはめっちゃいい👍ただ行くまでのルート、スポレク周辺の南北道路は草木が生えまくって歩道道路にまで飛び出てるのがずーっとあって公園の外回りは手入れされてないのが気になる。
駅から近く素晴らしいグランドです‼️
2人も市のベスト着たほうきとちりとりもってる人が暇そうにウロウロしてるのになんでこうなるんだろう。
人工芝グラウンドで5チームでハーフコート2面1チーム1600円でサッカーをしました。2時間の借用だったのか、総計8000円か。駐車場無料、R16横浜方面から相模原駅を越えて駐車場へは右折入車出来ないので、駐車場を通り越して右折してUターン。トイレは少し離れた芝生広場に。隣の野球場は作成中でした。片付けはゴールの移動と重りを倉庫にしまうだけか楽でした。ヘリコプターが何機も飛んでいてうるさかったです。
名前 |
人工芝グラウンド (相模原スポーツ・レクリエーションパーク) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅に近くてよい。