厚みのあるぶり、安さも満点!
はま寿司 八女蒲原店の特徴
厚みのあるぶりが食べ応え抜群で、とても満足できる寿司体験です。
花江夏樹さんの音声での注文で、ユニークな体験が楽しめます。
茶碗蒸しが他店よりもダントツに美味しく、サイドメニューも豊富です。
回転寿司チェーンではこのお店が好きなのでたまに通ってます。一時期ガリが小分け袋に入ったキザミになってたので他店を利用していましたが、普通のスタイルに戻ってました。週末の夕食時は街も珍しくないので、大人数で行くならアプリで予約した方がいいと思います。
雰囲気は 清潔感があっていいと思います。お料理は、たまに雑な握りだなって思うことがあります。
1番行ってるお店。味はいいし、対応(頼んでから流れてくるまで)も早いです。唯一言うとすれば、お会計時にすぐ店員さんが裏に行く所。機械での支払いなので、分からないこともないですけどやる事やったら何も言わずにすぐ裏はに入って行かれるのはお客側からすれば少し不快でした。ちなみに人が少ない時です。
ビックリしたのは注文する為の液晶パネルの音声が花江夏樹さん(『鬼滅の刃』竈門炭治郎の声)だったことです(⑉⊙ȏ⊙)お寿司は おいしかったです。「シャリ半分」を選択できたりいろんなムラサキがあったり便利で楽しかったです(◍•ᴗ•◍)
平日一皿99円ですね!今はほとんどお寿司がレーンに回ることはありませんが、ワサビは多めに何ヵ所も回すかテーブルに置くかしてほしいですね!主人がワサビが無いと思い店員さんに伝えると回ってますのでって言われたんですけど回ってくるまでにけっこう時間がかかったので、店員さんが持ってくれば早いやんって ぶつぶつ言ってました~‼️帰りにワサビ多めに回した方が良いと思うって言う事を伝えるの忘れてた~!何が美味しかったか忘れた…でも、あおさの味噌汁は、主人は自分の好みだったと言っていました。
普通のはま寿司。可もなく、不可もなく。イクラが美味しかったです!黒毛和牛は……。やっぱり魚が美味しい。(笑)
テーブル空いてるのに、一番奥に案内する自動受付機。注文品が途中で取られること三回。チェーン店だから接客に期待はしないほうがいい。
握りの品数が他店と比べて少ないかな。味はさほど変わらないと思う。平日は90円だから若干お得感はあります。
CMやってるから買い物帰りに寄らせて貰いました。店舗のバラつきは有ると思いますが、ちょっとヒドイかな… 軍艦巻きはネタ、シャリは少ないし小さい、握り寿司も同じ感じ… ここで☆マーク3.4を点けてコメントされてる方の味覚を疑います。他の回転寿司に行かれては?私は、はま寿司には今後行きません。
名前 |
はま寿司 八女蒲原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-002-685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

私が大好きなハマちゃんはありませんでしたがぶりがブリブリでしかも厚みがあって食べ応え最高です。近頃、エンガワがお気に入りです。コリコリしてるのに口の中に入れたらとけます。美味しいですよ。娘は大好きなエビ三昧🦐揚げたこ焼きは外はかリット中はジューシーポテトは細くてサクサク冷めても凄い美味しいです。いつも美味しくてお財布に優しくて素敵なお寿司屋さんです☺️