最高の音質で映画を満喫。
大川シネマホールの特徴
ゆっくりとした空間で映画が楽しめる映画館です。
おおかわ交流プラザ4Fに位置する綺麗で清潔感のある劇場です。
音質が素晴らしく、映画体験が充実しています。
映画「ら・かんぱねら」を鑑賞しに初めて来館しました。映画館の中は結構広く座席は足元も広めでとても快適でした。ポップコーン等の販売はありません。一階にドトールがありますが10時開店となっています。普段は久留米か大牟田の映画館に行きますが、こちらもまた行ってみたいです。
私はお隣佐賀県神埼市千代田町に住んでます。小さい頃から大川には父に連れられて来てました。もう老人となってしまってから大川にも映画館があるんだと気付きました(ごめんなさい)。ここは大手の映画館でやられてない僕の観たいものがやられてこれからも利用させていただきます。とっても綺麗な映画館でした。要望です。昭和の邦画・洋画をして頂ければ嬉しいです。僕の身勝手な要望です。
四階建ての建物の最上階にあって、シネマホールは一つだけだけど、館内、トイレはきれいで厳選された映画が上映されています。ステキな映画館です!駐車場もあります!
マイナーな映画が上映される穴場な映画館🎦飲食物は販売されておらず、持ち込み可能との事です🍿他の方も書かれているように、トイレがとても綺麗!スタッフの女性がとても親切でした☺️
福岡県内で唯一上映している作品を観に行きました。福岡市内の映画館もやらないマニアックな作品をここはやってくれるようです。場所はやや辺鄙ですが、駐車場が完備されており無料で停められるので特に問題ないです。それよりスクリーンが東京都心の映画館に比べて遥かに大きく、音響もとても良かったです。新しい施設のようでトイレも綺麗です。ポップコーンやドリンクの販売はありません。その代わりマックのような臭いのきつい物でなければ持ち込み自由とのことです。私は近所のドトールで買ったドリンクと千鳥饅頭を持っていきました。
とにかくキレイ。駐車場も目の前。見たい映画が有れば、狙い所です。平日の客は多くないので、良い席がとれます。1階に積文館書店がありドトールコーヒーが入ってます。大川の高木病院が地域貢献で運営されています。
1スクリーンしかありませんがゆっくり ゆとりある映画館ですね。見たい映画がもう少し あるといいけどな?
どうしても観たい映画がありまして、佐賀市内から!観に行きました。築3年目のとてもキレイな映画館でした。1ホールしかなく、席数370席。プレミアムシートが鑑賞券+300円でした。映画は、3種類の映画が、順番に5回上映されてます。映画館独特のCMもなく、上映開始時間に始まり、すぐ観れて良かったです。新しいので、館内も綺麗で、特にトイレはホテル並みです。と、私の勘違いかもですが…限られた映画しか上映されないようなので、古いリバイバル映画等が上映されればと思いました。あと、売店もゴタゴタしてなく、定番のポップコーン、飲み物等がちょこちょこあり!私は、充分だと思いました。話題の映画なら、少し早めに行かれたら、余裕で見れると思いますね。また、観たい映画があれば、是非いきたいです。映画の会員などや、何回か観れる回数券もあるので、それは、映画館に問い合わせされてください。
おおかわ交流プラザ、4Fにある映画館。ワンスクリーンの映画館です。ワンスクリーンと言う事で、新作がどしどしかかる映画館では無いでしょう。その反面、ちょっと遅れて上映されますから。見損ねたー!と、あきらめかけてた映画に、巡り逢える可能性も・・・また、席数はたっぷりあります。都市圏ではないので、鑑賞されるお客さんも多く無いはず。シネコン・タイプの施設では無い反面、ゆったりした感じで鑑賞出来ると思います。施設は新しいので(飯笹さんコメント通りなら、2017年平成29年の完成ですか・・・2016年かな?)館内の施設はどれも綺麗で快適です。トイレも綺麗だし。シートの座り心地も、堅すぎず沈み込まず良い感じでした。それと「おおかわ交流プラザ」1Fの「積文館書店」内の「DOUTORコーヒーショップ」のコーヒーとフードは持ち込みOK.なので。定番のポップコーンに飽きた方は、いかがでしょうか?(あたしゃ、ドトールの回し者か?)
名前 |
大川シネマホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-85-8002 |
住所 |
〒831-0016 福岡県大川市酒見215−1 おおかわ交流プラザ 4F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で大変綺麗な映画館でした。駐車場も無料で止めやすいことも便利でした。車椅子を使用している家族と行きましたが2台ある通常のエレベーターには、介助者と車椅子に乗っている人と2人しか乗れませんでした。奥に大きなエレベーターがあるそうで、車椅子利用者の方が複数人でいらっしゃる時は、事前にご相談されると良いのかもしれません。