ゆったりのんびり、平山温泉の秘湯。
旅館 せと乃湯の特徴
平山温泉の泉質が抜群で、リラックスできる温泉体験が楽しめます。
毎日入れ替わる男湯女湯で、温度もぬるめなサウナが魅力的です。
露天風呂からは梅の景色が楽しめ、ゆったりとした時間が過ごせます。
宿泊での利用でしたが何と言ってもお風呂が最高、入ったそばからもうヌルヌルでした食事もしっかりめの味付けでどれも美味しいですし、朝もけっこう量多めでした部屋も綺麗でトイレ、洗面台付きだけどコンセントが洗面台にしかなかった。
自然溢れた温泉宿です。特に温泉はお湯も風景もバッチリで、サウナ付きで快適です。場所的に少し分かりにくいが、隠れ宿的な存在です。ゆっくり温泉に入りたいならばここしかない。
立ち寄り湯ばかりでの利用。平山はどこもいいが、自分はここが一番落ち着いてゆっくり入れる。¥430でサウナやミストサウナ(日替り)が利用できるし、露天はぬるく(冬はちと寒い)て長湯ができる。
日帰り湯を利用しました✨一人430円でした~。施設は少し古いですがさすが平山温泉のお湯でスベスベつるつる硫黄の香りがしてなおかつ天然ラドンでした✨良い温泉でした。あ、露天とサウナもあります。熊本市内の自宅に帰るまでカラダぽかぽかでした✨
温泉の泉質は平山温泉の中でもかなり良いほうです。日曜の昼間に行ったのですが場所が隠れ家的な感じなので空いていて貸し切りのような雰囲気を味わえました。サウナはあまり期待できないかな?水風呂はありません。
男湯女湯、毎日入れ替わるので、赤外線サウナが男湯の方の日に当たる時は、たま~に利用!落ち着くよ!
料金は安いです!露天の温度がぬるいので夏は最高ですが冬は少々寒い逆に内湯は熱いです。人も少ないのでこのご時世有り難いです。のんびりできますよ。
立ち寄り湯あり(430円)内湯、露天、サウナ、水風呂、一通りあり。
お湯はいいし露天風呂の景色も丁度梅の時期で花を鑑賞しながら入れて良かったです!サウナ付きだったのが最高でした。
| 名前 |
旅館 せと乃湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0968-43-7811 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
派手さは無いですけど私はゆったりのんびり入れて、内湯と露天風呂を行ったり来たりするのが定番になってます。