日光の自然が育てた、濃厚卵!
男体ファーム (NANTAI FARM)の特徴
鹿沼のあぜみちで購入した卵は、非常に濃厚で美味しいと評判です。
日光の自然の中で育てられた鶏の卵は、黄身が濃厚で弾力のある白身が特徴です。
整備された平飼い農場で、若い御夫婦が活躍している姿が印象的です。
ここで購入した高い方の卵は、非常に濃厚で白身も盛り上がっていてとても美味しかったです。歴代ベスト3に入るかも。
鹿沼のあぜみちで購入しました。ちょっと高級そうな玉子を食べてみようかな、と思って買ってみました☺黄身が濃いオレンジ色で、とても美味しかったです😃🐔サンに感謝します(v人v)
味は濃厚で卵の臭みが全く無くて凄く美味しいです。今まで行った養鶏場とは別格です。鳥好きのオーナーさんが、いい環境で育てたら美味しい卵を産んでくれるからと養鶏場を始めただけあって鳥さんがいきいきしてました。こんな素敵な場所で大切に飼育されてるからこんなに高級な味の卵を産んでくれるんですね^_^
日光の自然の中で、のびのびと育った鶏達のたまごは、黄身が凄く濃厚でこくがあり、白身の弾力もすごく、こんなに美味しいたまごは初めてです!贈答品や、特別な日にピッタリです!
整備されたニワトリ平飼い農場で、若い御夫婦が活躍しています❤️
普段通らない道をたまたま通った時に見つけたお店。何屋さんかしら、と思いながら広い駐車場に車を停めると感じの良い店員さんからこんにちはの声。平飼いの鶏の卵が売っていました。お店の後ろに元気に歩き回る鶏の姿が見え、今朝産んだ卵です、の言葉を聞いて購入決定。夕飯に家族みんなで卵かけご飯でいただきました。とても甘味のある臭みの全くない本当に美味しい卵でした。リピ決定です。
名前 |
男体ファーム (NANTAI FARM) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-25-5645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ゴルフ帰りに幟を見つけ立ち寄り。平飼いの鶏卵はスッキリとコクが両立するタマゴ。黄身は箸で掴めるヤツです。やはり最初のテイストは、卵かけご飯で。初めての感じでしたが、白身も凄く美味しかったです!MS10個入りで¥700でした。