成城学園駅近くの美味しいパン屋!
(株)成城パンの特徴
成城学園駅から徒歩すぐの、美味しいパン屋さんです。
塩パンやチョココロネ、明太フランスなどの品揃えが豊富です。
渋皮マロンクリームや桜あんぱんが評判のパンが楽しめます。
成城学園駅を出て直ぐの場所にあるパン屋さん。実は、創業は1929年と、ここらではかなりの老舗店です。個人店にしては、お店がやや大きめで、菓子パンだけでも110種類と、かなり種類も多いのですが、作り置きはせず、その日に焼き上げているとのことで、焼きたてパンが並んでいます。高級住宅街・成城ですが、価格は個人店にしては、気持ち高めくらいでしょうか。熟成ソーセージは、プリプリのソーセージが嬉しい。チーズは少なめですが、パンともよく合っています。こしあんぱんも、しっとりとしたパンに、甘さ控えめのこし餡が、マッチしていて、手堅い印象です。一番印象に残ったのは、インドカレーパン。辛い。いや本当に辛い(笑)。今まで食べた中で一番辛いと思います。でも、コクがしっかりあるので、外のカリカリ感も含めて、とても美味しいです。イギリスパンは、生食だと耳はもっちり、中央はしっとりタイプ。小麦の香りは少なめ。トーストにすると、耳はザクザク。中央部分もザクザクになるタイプ。こちらもバターとよく合いました。
子供の頃からよく通っているが、ずっと美味しい。品揃えは時代とともに少し変化があるが、サンドイッチの美味しさは変わらない。
成城でダントツ美味しい!昔ながらのいい材料で作ったパンと、パン好きにはハッキリわかります。あんこのフランスパンたまらない!
1番大好きなパン屋さんです。リーズナブルで美味しいパンばかり。総菜パンのおすすめはポム・ド・テールとスパイシー1/2お昼12時頃にいくとどちらも焼きたてが並んでいることが多いので出会えると少しハッピーな気持ちになれますwコロナ対策のレジにあった透明シートも撤廃されたようで、店員さんに声が届きやすくなっていてよかったです。これからも通わせて頂きます。いつも美味しいパンをありがとうございます!
入り口には段差があるのでベビーカーや車椅子は入りづらいです。全体的にリーズナブルで種類も多くどれも美味しいので、成城界隈ではこちらのパン屋さんが一番のオススメ。我が家の1歳児はミルクパンが大好きで私のお気に入りはパン・ド・ミと洋風あんぱんのヨーロピアン。ヨーロピアンは家で少しリベイクすると外側がサックリパリッとするのでおすすめです!
塩パン、チョココロネ、明太フランスなどをチョイス。塩パンは外はカリカリ+中はふんわり。さらにすごくバターが濃厚で最高でした!絶対また食べたい。チョココロネは1つで2つ分くらいのサイズ感で、コーンフレークもかかっていて見た目にも面白かったです!全体として生地が美味しくて味は素晴らしいものでした。買い物中も常にお客さんが入れ代わりで入ってきていて、地元の人気店といった感じでした!
「渋皮マロンクリーム」に惹かれて久しぶりに購入!全部で2000円くらいでした。昔ながらのパン屋さんって感じ!?また買いたいです♫
大好きなパン屋さん どれも美味しい。
午後3時頃でしたがほとんどありませんでした。
名前 |
(株)成城パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3482-0150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

成城にしてはリーズナブルという口コミ見て行きましたがなんでも無い塩パンが170円とかとにかく安く無く高い!他のパンも極普通でコンビニやスーパーのパンより劣るし高くてもう行く事は無し😱😤