スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
富士川右岸 鰍沢の桜スポット |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
桜で有名な大法師公園から車で5分ほどの、富士川の堤防にある桜スポットである。堤防を整備した際に植樹したのであろうか、数十本の桜が密集してあり大法師公園と同時期に満開となる。ここのいいことろは、堤防の法面はタンポポで黄色と緑、そして上には桜のピンクと、彩鮮やか。二輪車であれば堤防道路に停めて写真も撮れる。また、国道52号側はライトアップされて夜間はとても幻想的、桜の場所はちょっとした散歩道になっているので、そこで酒を呑むことも可能かも?特にどこがやっているとか、紹介するHPとかも無いので穴場である。2019.3末追記桜は五分咲き、お天気雨の日和ながら桜の香りを楽しみつつ、撮影できた。大法師公園に大半は行くのでココはゆっくりと眺められるのが良い、そして気づいたのが足元の植物たちである。たんぽぽやすみれ、つくしなど春に芽生える命が満開である。2019は富士橋の架け替え工事の為、堤防道路を通り抜け出来ない無いが、近くまで車で行くことは出来る。落ち着いて観ることができ、お勧めである。