パリフワのウナギ、甘いタレが絶品!
うなぎの 喜田(きだ)の特徴
せいろ蒸しの美味しさが際立つ、リピート必至なお店です。
特上の蒲焼きはご飯が2段重ねで大満足のボリューム!
畑仕事帰りのご褒美に、気軽に立ち寄れる店の雰囲気です。
少し甘めのご飯と、パリフワのウナギのバランスが最高でした。で、塩焼きは、かなり好きでした。美味しい。蒸籠は、食べていたら、真ん中に、ウナギがひそんでいて、食べ応えありますよ♥️そして、お番茶もおいしいですよ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈⸝)っ🍵
前から気になっていた鰻屋さんに。タレは少し甘めでアッサリです。でも、鰻は、ホント美味しいですよ。また、来たくなりました。
車で通りすがりにたまたま見つけた鰻屋さん。ホントは富松さんに行こうとしてたんですが…気になったので急遽こちらに変更。私は普通のせいろ蒸しを注文。ツレは特上を注文したんですが…あれ?あんまり量変わらんねって話してたら、ご飯の中から、たくさん鰻が出てきました☆タレがちょっと甘めで、美味しかったです。ただ、鰻にサラダはいらないなぁ…と思います。
タレがかなり甘かった。国産ウナギに関するこだわりやお店の雰囲気は良かった。
平日のお昼過ぎに利用。貸切でした。待っている間に、お茶と骨せんべいを頂きました。白焼きは熱々でそのままでも良いですが、ワサビをつけて食べると堪らなく美味しかったです。うなぎ丼も熱々で運ばれてきました。タレが他の店より若干甘めに感じましたが、とても美味しく食べれました。
何度も利用していますが、いつも変わらず美味しいです。甘めのタレとふっくらと焼き上がった鰻は絶品でした。実は鰻が苦手でしたが、このお店で食べてから美味しさに気付きました。接客も言うことなしです。かなりおすすめです。
🍚が旨いな🎵
ここのせいろ蒸しはかなり美味しいです!こじんまりとした店ですが、そこも味があっていいです! 是非ともオススメのお店です!
他のうなぎ屋さんより値段的に割安で接客もいいですよ(^-^)
名前 |
うなぎの 喜田(きだ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-64-4696 |
住所 |
〒830-0111 福岡県久留米市三潴町西牟田1488−15 |
HP |
https://www.instagram.com/reel/DAQVpc0vNPL/?igsh=MWp1MmZveDQ2cGZ6NA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気になっていたので妻と訪店。蒲焼定食と妻はせいろ蒸しを注文。国産の鰻で、分厚く柔らかくタレとの相性抜群🤤そして白米がこれまた美味い。(蒲焼定食はおかわり自由)妻のせいろ蒸しも、ふわふわの鰻に染み渡ったホクホクのご飯は最高でした。めちゃくちゃ美味しかった!!また店主やスタッフもいい人たちばかりで、温かい雰囲気でした!またリピートします!