サイボクハムのとんかつ、絶品!
レストラン 花鳥風月の特徴
肉屋が作る本気のとんかつを楽しめます。
サイボクハム併設の温泉施設内に位置しています。
自然体の竹林を眺めながら食事ができます。
入浴施設内にあるレストランです。数量限定のリブロースかつを頂きました。柔らかく、美味しかったです。ご飯の盛りは少なめなので、男性には物足りないかもしれません。
サイボクハムで買い物ついでにレストランが空いていたら昼ごはんを…と思いましたが、土曜日にそんなうまい話はあるわけなく、10時半にもならないのに整理券の行列。併設の日帰り温泉のレストランならどうだろうと入ってみました。下駄箱に靴を入れ、フロントでレストランのみ利用の旨を伝えると精算用のリストバンドがもらえます。いざレストランに入れば「お好きなお席にどうぞ」状態、大正解でした。ラーメンやうどん等もあり、本店レストランよりメニューの種類が多いかも。チャーシューメンとぎょうざの満洲コラボ餃子なんて組み合わせも気になりましたが、15食限定の文字に惹かれてリブロースとんかつ重を注文。さすがサイボク、健康ランドのお食事処で出るシロモノではありませんでした。脂身が極上なのは承知でしたが、赤身のきめ細かさが異次元です。しっかり火が通っているのに刺身のように滑らか。パン粉も特製なのか大粒なのに軽くサクサクで、口内を攻撃してくることは全くありません。ソースだけでなくおろしポン酢があるのも嬉しく、結構なボリュームでしたがペロリと平らげてしまいました。お風呂上がりにウインナーとビールを決めている方もいるようで、そりゃ最高だよな。運転手さんがいる人はいいなあ…もしかしてこっちのレストラン、焼肉をやらないならすごく穴場なのでは。秘密にしておきたい場所です。
ココに来たら、やっぱりトンカツだよねぇ。ウイスキーは、山崎と白州が有ります。
源泉かけ流しなので身体がよく温まり、リフレッシュ出来ました。名物のとんかつ定食も肉厚があって柔らかくておいしかったです。
とんかつ膳。うまい!子供は柚子塩ラーメン、カツ重食べてました!これもうまい!
サイボクハムに併設する温泉施設。賑わっているお店の奥の方にあるので突然静か。館内は天井高く落ち着いた感じ。売店の感じとか旅館に来ている気分になるつくりだな。パウダールームも広くドライヤーの取り合いは起こらなそう。週替わりで男女入れ替わります。今日の女湯は風月の湯でした。サウナは一つ。テレビ有り水風呂はぬるかった。21度秩父の伏流水との事で柔らかい感じもしたかな。そして炭酸泉がすごい。多分1300以上あるのでは?手を握ると体が温まっているのがわかる。熱くなる。唇もピリピリした。炭酸泉の効果なのか睡眠時間が短い私が10:30には眠くなり就寝しました。ちなみにレストランではサイボクのゴールデンポークの豚カツや生姜焼きが食べられる。外のレストランよりすんなり入れるし良いかも。(メニュー異なる)そして売店でもベーカリーから人気パン、ミートショップからソーセージが届いていて簡単な買い物も可能。
ノンアルビールもジョッキで提供され、豚唐揚げか枝豆を選べるセットも有る。
本店側のレストランよりも気に入っています。温泉を使わず食事だけでも利用できます。
他のレストランが混んでいてもここは比較的すいている。さすが豚のテーマパーク、豚カツが柔らかく非常においしい。価格は少し高いかとも思ったが、豚カツのチェーン店と比べれば味が段違いなので納得感もある。期間限定のスペアリブは絶対に食べるべき。
名前 |
レストラン 花鳥風月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-919-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

肉屋が作る本気のとんかつを味わえるお店。平日でも結構お客さんは多いです。オススメは限定販売のリブロースとんかつ膳。やわらかくてジューシーで最高です。