展望台横で味わう絶品フォー。
くりこども飯店の特徴
アジアンリゾート風で可愛い店内が魅力的です。
高台にあり、展望台からの見晴らしが最高です。
店主の感じも良く、おしゃれな雰囲気が楽しめます。
たまたま見つかったお店ですが、お洒落すぎて驚きました。風景もよかったし、海外でご飯食べる感じがします。またいつかデザートのためにここに来たいです。
日曜日の2時頃遅めのランチで訪れました。フォーとジンジャエールをいただきました。本格的な味わいのフォーは鼻に抜ける風味も爽やかながらも食べやすく、上に盛られた豊富な野菜と鶏チャーシューもとても美味しかったです。添えられた生春巻きも美味しかったです。ジンジャエールもしっかり辛口。個人的にとっても好きな味わいでした。素材の味の良さをきちんとお料理に出している良いお店だなと思いました。お店の雰囲気も素敵で木の温もりを感じるエスニック調の店内には窓側にカウンター席とくつろげるお座敷席がありました。今回1人だったので窓際の陽射しが気持ちの良い席にかけましたが、小さなお子さん連れでも靴を脱いであがれるお座敷のテーブルはとてもいいなと思いました。お店の方に聞いてからドアを開けてテラスに出ました。街並みが一望できてお天気がいいととても気持ちがいいです。かつて、水力発電所だったこの場所、そのテラスの真下から当時使われていた真っ白な水圧鉄管が三本、下の美術館の展示室にむけて伸びています。食事中にお店の方が何気なく打楽器を演奏されていました。その演奏の音が静かな店内にまた心地よく響いていてとっても良い時間をすごすことができました。
最初お店がどこか分かりにくかったです…が、アジアンリゾートな感じで可愛い店内。小上がりもあるのでくつろげます。上品で優しい味。ベトナム旅行を思い出します。デザートやチャイもとっても美味しいので来た時は必ずセットで♪
店主は感じが良くお店もおしゃれです!夫婦でやっているので、食事の提供に時間がかかります。お値段はちょっと高めです。無添加で体に良い素材を使っているのでスープまで全部飲み干す位おいしかったです。パクチーが苦手な方はやめておいた方がいいかもしれません。
カレーをいただきました。カレーにはパクチーや色々な種類のスパイスが入っているようです。辛いのが得意な方にはいいかも?店内には雑貨も売っていました。
フォーは味が薄くてちょっと物足りない感じでした。バインミーがオススメのようです。電話で予約して行かれる事をお勧めします。Lilica星 ★★★☆☆ 3つ。
展望台横の高台に立っているため、見晴らしが最高です!景色を見ながら、のんびりできます!店内を流れる音楽もイイ!ケーキとチャイを注文しましたが、本格的な味でびっくりしました!ほかにも器や食器も木で出来ており、素敵でまた来たくなるお店でした!座敷もありますよ。フォーなども食べられるそうです。店の方もとても素敵な方々でした。
美味しいフォーを頂けました。また来ます。
名前 |
くりこども飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3577-2814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店の中はとても雰囲気がよく、外からみただけではその良さは伝わらないかも今まで食べたフォーの中で一番美味しかったです、特にスープが美味しくてずっと飲んでいたいくらいでした❗