職人の技が光る豪華お通し。
鮨処たなべの特徴
お通しから豪華な一品が楽しめるお寿司屋さんです。
昔気質で温かみのある、優しい雰囲気が魅力です。
土曜日まで楽しめる手頃なランチメニューが好評です。
二回ほど来店。価格的には4000円程度かかるいわゆる中級店。いわきだと高い方だと思うが、味も素晴らしいので、この価格はしかたがない。昔からの寿司屋なので、基本寿司または刺身をつまみに酒を飲むか、一人前頼んで寿司を頂くかという感じで、今風の一品料理が沢山でてくるスタイルではない。そういうのが良ければ、いわきでは、いとうにいくしかないかと。そういうのじゃなく、昔からのスタイルの高級寿司をたべるなら、ここしかない。高級と書いたのは間違いではない。値段は中級だが味は高級。昔ながらの仕事をした江戸前寿司が食べられる。ここで二人でたべたのんだだと2万行くかもしれない。カードが使えるけど、JCBなので、VISA派の私はいつも現金払いなので、いつも一人。金欠が憎い。そう思える良いお店です。渋めのデートでも使えますよ。
数年前になるが田舎の寿司屋さんで、大将も女将さんも優しさが出てる良いお店でした。
いい意味で昔気質、でも堅苦しくないお寿司屋さんだった。言うまでもなく美味い。
基本寿司にはずれはないです。特に、鮪と海苔にこだわりがある感じがします。
土曜日までランチがあり、お値段も手頃で美味しいです。
昔からの技術者、職人芸を発揮したお寿司ですよ‼️奥様とお二人でお仕事されていました‼️美味しい日本酒もありますので是非とも行って下さい❗
名前 |
鮨処たなべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-24-1500 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お通しから豪華でびっくりしました。あんな柔らかいアワビ食べたの初めてかもです。大将の接客、トークが物凄く良く一人で伺いましたが楽しめました。値段は安くは無いですが料理の質を考えると納得、大満足でした。