おとぎ話みたいなミカンバス停。
ミカンのバス停 小深井の特徴
レモンに近い色のミカンのバス停が美しいです。
おとぎ話のようなバス停通りが魅力的です。
かわいらしいフルーツバス停シリーズに感動しました。
レモンに近い色のミカンのバス停。付近に駐車場が無いので、車を停めるときは要注意。向かいにはトマトのバス停がある。
楽しい観光スポットですね!
こんなおとぎ話みたいなバス停通りを考えた人達は、きっと子供心いっぱいな人達なんでしょうね(^^)。
とてもかわいいですね。内側の快適さとクールさを保ちます。バスを待つだけでなく、雨天での滞在にも適しています。(原文)ó trông rất dễ thương. ngồi bên trong thoả mái và mát mẻ. ngoài việc đợi xe buýt nó còn thích hợp cho trú mưa, trú nắng.
非常にかわいいバス停(原文)非常可愛的巴士站。
かわいらしいフルーツバス停シリーズ。
小長井フルーツバス停の諫早方面リンゴ🍎と県境方面ミカン🍊が向かい合った小深井バス停になります。上下線に駐車帯が有ると共に、真正面に向かい合って転がっていますので、愛車を挟み撃ちにして写真撮影が可能なスペシャルなバス停になっております。是非とも御車を御求めになった際は此方を狙って写真撮影頂ければ素晴らしいロケーションになるかと思いますので、一度ドライブがてらに長崎へおいで頂ければ此れ幸で御座います。
このミカンだけ惜しいです。後ろの木のせいで薄暗く、映えにくい。ここではなくもっと別のところに設置したほうが良かったのでは。まあ可愛いのでいいですが。
全部かわいい❗我が町にもこんな遊び心があればと・・・
名前 |
ミカンのバス停 小深井 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海と反対側のフルーツバス停はやはり建物が映り込んでしまうことが多いですが、ここは珍しく建物の入りにくい構図で撮ることができました。