長崎の大自然で遊ぼう♪
山茶花高原ピクニックパークの特徴
スライダーやオフロードゴーカートなど、他では味わえない遊具が多彩です!
ドイツ風の洋館があるハーブ園も訪れる価値ありです。
入園券は一年間有効で、財布に優しい料金設定が魅力的です!
敷地がとても広く、広々としていています。エリアがいくつか分かれていて徒歩での移動が大変なので(特に抱っこ必須の子連れの場合は)私はエリア別に駐車場を停め直しています。階段があったりして全てベビーカーが難しく感じます。子連れママは体力は必須。でも自然の中でとても心地よいです。
行ったら行ったで楽しい☆長崎で外で遊ぶのなら、割と好きなとこスライダーの滑るのもゴーカートも楽しい♡3歳の娘も甲高い声出して楽しんでました!長崎はこんな風に遊べるとこが少ないから、大切にしたい場所ですね!下の広場はあまり人が居なくて、もっと賑やかになれば地元人として嬉しいです!帰りはフルーツバス停に寄って撮影したり、楽しかったですよ☆
まあ古くてチープな感はありますが、意外と他のテーマパークにないスライダーやオフロードのカートみたいなのあるし、大人同伴じゃないとできないのは大人料金だけで乗れたりと財布に優しくて良いですね。駐車場無料、入場無料、フルーツバス停のグッズも売ってるので寄付の変わりに少しかって来ました。
久しぶりに来ました♡5歳児もいっぱい遊び楽しかったです(^ー^)
初めて行きました。ハーブ園の方へは時間の都合で行けませんでしたが観覧車やスポーツスライダーなどに乗りました。一般的な公園の遊具もあって驚き。その名の通り、山茶花があちこちでたくさん咲き誇ってました。自然いっぱい!
お気に入りの場所です。ハーブティーやハーブのグッズも購入出来ますが(*^^*)2階では美味しいハーブティーを飲みながらくつろぐ事も出来ました✨入館料が300円掛かりますが、年会費となっており、1年間は無料で入れますよ(*^^*)トイレがとにかくゴージャス‼️とってもステキなので是非ハーブ園に行った際には行って見て👀💕
コロナ禍で何処にも行けず、久しぶり孫達と遊びに行きました。設備も広さも丁度良いですね。
晴天でとても気持ちよかったです!遊具もアトラクションも楽しい!
子供の時にはよく親に連れて行ってもらった場所です。いまでは子供たちを連れていく場所になりました。場所的には遊ぶ道具、簡易テント、ご飯を持っていけばゆっくり出来る場所です。何も持っていかなくても有料での遊具、食事処もあるので楽しめます。この前は無料のアスレチックで二人ともとてもはしゃいで駆け回っていました。
名前 |
山茶花高原ピクニックパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-34-2350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025年GWに久しぶりに訪れました。GWなので覚悟していましたが、スポーツスライダーはかなり並び、インラインスケートの貸出シューズが出払っていた時間帯もありましたが、閉園までたっぷり遊ばせてもらいました。入園無料なので、できるだけ園内のレストランや売店を利用するつもりで行きましたが、ハーブ園でマルシェがあっていて、キッチンカーでたくさん買っちゃいました。敷地は広大ですが、目的地エリアによって駐車する場所を選べばいいし、園内巡回バスが走っていてラクチン(トロッコ休止中)。アスレチックが撤去されたトリム広場、誰も来ないので広々と独占して、我が家的に穴場でした。大型遊具が設置される予定だそうでそれも楽しみです。