魚沼市のセキノヤで発見!
こだわり食品と雑貨のお店 セキノヤの特徴
レトロなバーガー自販機が魅力的で、訪れる楽しみが増えます。
KALDIのプルーンが柔らかく、絶品でおすすめですよ。
長岡まで行かないと手に入らない商品が揃っているお店です。
魚沼市羽根川商店街にある食料品と雑貨屋さんです。懐かしいゲーム機が置いてあります。お酒類も売っています。店舗前にバーガー自動販売機があります。
魚沼市にある素敵な雑貨屋さん。某KALDIのようなオーガニックのパスタからお酒類、食器、雑貨、駄菓子、調味料、ミニゲームコーナーと子供から大人まで楽しめると思います。お店の前にはハンバーガーの自販機もあります。次行った時はハンバーガー食べてみようかな。きっと素敵な何かと出会えるかも!ちなみに私はラーメンどんぶり(400円)と素敵な箸置きをゲットしました。道路を挟んで真向かいに割りと大きめな駐車場があります。お子様連れの方は、車の往来に気をつけて入店してくださいね。
セキノヤ雑貨店店の前にはレトロなバーガーの自販機があります🍔自販機の左にはレンジがありセルフで温めて食べれます。このバーガー肉厚で食べ応えもあり美味しいです😋種類も豊富でちょくちょく新発売のバーガーがお目見えします。店内は、駄菓子や地球グミなどっ子供に人気のお菓子がいっぱいです。スマートボールゲームで遊ぶのも楽しそうです。
店内に色々な商品が陳列されており、見ているだけでも楽しいお店です。
地球グミを求めて行きましたが、偽物と本物がありました。本物のトローリの方はレジ前にあり値段も高く設定されています。商品管理がなっていないせいか、溶けてドロドロになった物や溶けて再び固まった物なども紛れています。
KALDIのくだものやさんのプルーンは柔らかくとても美味しいです。
魚沼市に行ったら必ず立ち寄るセキノヤさん。なんと言っても、本物の調味料を置いているところが魅力的です!添加物がない、あるいは、入っていて身ごく僅かなもの、身体に優しい食品もあります!一方、ジャンクに見えるけどカラフルで子供心をくすぐるようなお菓子もたくさんあります。今日はどんなアイテムに出逢えるかなぁー?とワクワクして行っています。地元の方が羨ましいです!
長岡まで行かないと無いようなものがこんなところにあっなんて!ラインナップが楽しいお店でした。また行きます。
名前 |
こだわり食品と雑貨のお店 セキノヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-792-0509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

Kaldiのような様々な食品や雑貨が売っているついつい寄っちゃうお店。自販機のハンバーガー美味しかったです♪