四面宮の御朱印巡り、清楚な空間。
土黒温泉神社の特徴
四面宮の御朱印巡りが楽しめる、整備された美しい神社です。
丁寧に掃除された境内は、気持ちよく散策できる環境です。
昼休みにも訪れることができる、アクセスの良い場所にあります。
8月に訪れました。鳥居の前が田んぼになっていてめちゃくちゃ雰囲気がいいです。境内だけでなく周囲をぐるりと散歩するのも気持ちがいいです。
四面宮御朱印巡りで伺いました。参道近くには車を置く場所がありませんでしたが、山手側に行くと車を停める場所がありました。こちらの温泉神社は小浜町雲仙の温泉神社の遥拝所だったものでしょう。地域の方の信仰を集める立派な神社となっています。境内はよく管理されていて、清々しさを感じます。さて、冒頭の四面宮御朱印巡りですが、温泉神社は奈良時代から九州の鎮守府として崇敬を集めているそうです。その神徳を感じるため、雲仙市を中心に25社ほどある温泉神社を巡るというものです。御朱印(シール)は一口300円で専用の御朱印帳(無料、ガイドブック風)に貼っていきます。御初穂料は御朱印(シール)が入っている袋に入れて賽銭箱に入れると良いそうです。
とても綺麗に整備されています‼️歩いたら足跡が付き申し訳なく感じました😅お掃除をしてくださる方に感謝です🤗
昼休みに、使ってます🙆
名前 |
土黒温泉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-78-2790 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2023年8月参拝。四面宮豆御朱印巡りの1社。細目な道のりをナビが案内💦のどかな場所に鎮座しており…雲仙岳や有明海などが見渡せます❗こちらも、風除祭で赤ちゃんの相撲をする伝統行事が、行われています。五十塔と 鶴と亀があり…珍しかったですね豆御朱印も拝受。駐車場は、止められる場所あり。