神聖なパワースポットで清らかに体験!
多比良温泉神社の特徴
静かで凛とした空気が漂う神聖なパワースポットです。
お社の脇にある二基の神輿が印象的です。
木陰で休憩できる心落ち着くスペースがあります。
令和4年5月1日参拝四面宮ミニ御朱印巡り配布所セルフでの配布です。ミニ御朱印が入っている袋に300円を入れる賽銭箱に入れます。幹線道路から車で鳥居をくぐり直進し、神社の右手側に駐車場入り口あります。
静かで凛とした場所、神聖なパワースポット清らかになりました。
お社の脇には神輿がニ基ありました。こちらはとても由緒ある神社との事でした。とても広くて綺麗で無人の神社とは思えませんでした。
この辺りの多くある温泉神社の一つ。ここは広くて新しく綺麗な神輿が飾られて見ることが出来る。
素晴らしい神社です。
木陰で休憩。
| 名前 |
多比良温泉神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0957-78-2360 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2023年8月参拝。豆御朱印巡りの1社。たいら温泉神社さま❗雲仙温泉神社より勧請。室町幕府の2代将軍、足利義詮から天下安全の祈願所として、土地を寄進されている由緒あるお社です❗8月の終わり頃に風除祭という 豊作祈願が有名。手水舎の前の 狛犬さまがミニで 可愛い✨拝殿前は、凛々しいタイプ境内に、大きな岩❗っと思ったら 木です❗豆御朱印も戴きました✨駐車場は、横手の方から 境内に駐車可能でした✨