本鱒と地元食材の絶品ビストロ。
Restaurant AKIOKA pere et filsの特徴
アラカルトの本鱒が格別で、全て美味しい料理です。
地元の食材にこだわった、ボリューム感も絶妙です。
本格イタリアンを気軽に楽しめる、穴場のレストランです。
どれ食べても絶品でしたワインも豊富にストックされているので、最高のビストロでした。
大親友との3年ぶりくらいの再会。とても雰囲気もよくて、長居してしまいました。シェフがお料理提供や会計など、1人でやられて居て、お母様なのかお年を召した方が、配膳などお手伝いはしていましたが、大変そうで、手伝いたいくらいでした。心配とは裏腹に、シェフは一生懸命でお料理への熱意が伝わりました。また、絶対行きたい!またここに行きたいから健康で元気に働いて頑張ろうと思います♪
前菜、パスタは美味しかったがメインとデザートがかなり弱い。5500円のコースランチのデザートがティラミスとジェラートなのはちょっとガッカリ。提供のスピードがかなり遅くて大した品数もないランチのBコースで約2時間もかかるのはちょっと…。パスタorリゾット、メインは2人で1種なのは提供を早める為なのかな?と思ったのにそれでもかなり待たされたので、それなら各々好きなものをチョイスさせて欲しい。盛り付け方や食器などもチープな印象なので、高級レストランというよりはトラットリアですね。この内容とクオリティならもう少しお安くてもいいのではと思っちゃいますね。
少し味付けが濃いめですが、全てレベルの高い美味しい料理でした。シェフは、ぶっきらぼうな感じですが、良い人柄が感じます。職人色があります。店内も清潔感あふれて気持ち良かったです。
ランチで利用し、あつあつの美味しいパスタに感動したのでディナーも食べてみたい!と思い再訪しました〜☺️今回は、7,500円のおまかせコースを頂きました。全部美味しくて、もりもり食べていたら最後のお肉料理の時点でお腹いっぱいになってしまいました。お店の雰囲気もおしゃれなのにラフな感じ、お客さんも普段着な感じで居心地がいいです^_^緊張しすぎずしっかり味わえます^_^千歳駅周辺にに本格的なイタリアンのお店はないと思っていたので、これから沢山通おうとおもいます。ご馳走様でした〜!꙳★*゚2~4枚目はランチの画像です牡蠣のドリア꙳★*゚5枚目ランチの鹿肉です。
すごく美味しいオーナーシェフはぶっきらぼうだけど料理への愛を感じます。
結婚記念日で利用しました。記念日コースにしたのですが、何を食べてもとても美味しく、幸せな時間になりました!夜はなかなかお値段がするので、ランチでまた行きたいです!
年に一度は必ずコース料理を頂きます。おまかせフルコースは女性には少しボリュームがあり辛い時も有りますが、嬉しい辛さ。食材への拘り方、食材の活かし方、どちらも素晴らしいと思います。行く度に感動が見つかるお店です。余り知られたくないけど応援したいのでレビューをw
ランチに利用しました。住宅地の一角に店舗があり、駐車場はコンパクトカーが4台分です。12時少し前に、お母さんが店舗を解錠する。開店時間にシェフが到着した。仕込みは大丈夫だろうか?アラカルトを選択。初めてなので、オーダーを取りに来たシェフと、量を相談しつつ注文しました。ダブルコンソメのオニオングラタンスープを2杯➡️濃すぎて、風味が感じられ無い。唯一、強いコショウの味を感じた。途中で、グラスの水を注いで薄めた。五種の前菜盛り合わせオードブル➡️シェフの口癖が気になり、説明が入ってこない……濃い味付けが多い様に思います。ずわい蟹のトマトクリームリングィーネ➡️トマトの味がせずに、蟹味噌の味が強い。間違いかと思い、お母さんに確認するも、トマトクリームだ!と、ぴしゃりと言われた。リングィーネに芯が有った。今日の鮮魚(ヒラメ)のソテー➡️火が入り過ぎていて、身がもそもそ……ソースのコショウが強い。敷かれていたジャガイモが生だった。仔羊のステーキ➡️焼きが甘く、臭みが残る。ソースの味付けが中途半端。ドリンク2杯を含んで15,000円オーバー!GOTO地域クーポン券が使えるものの、残りは現金のみ。無駄遣いしてしまった!地元の方が何組が居られましたが、期待外れでした……
名前 |
Restaurant AKIOKA pere et fils |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3290-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アラカルト利用しましたがどれも美味しかったです個人的には本鱒が格別でした。