新鮮野菜と干し柿の宝庫。
やさい工房野々花の特徴
地元の新鮮な野菜や魚が多彩に揃っています。
お土産にぴったりな干し柿や焼き芋が大人気です。
親切な店員が常に新鮮な品を提供してくれます。
野菜や花、お惣菜、お弁当、お菓子など色々あって活気のあるお店でした〜➦干し柿いい感じ〜
安くて美味しい旬のお野菜が沢山有りました。トイレが一つしか無くて大渋滞。星マイナス一つにさせて頂きます。
感じがいい店員さんで品数が多い。花も組み合わせがしてあるので、仏様にお供えもいくつも買う必要がないです。新しく長持ちするので、最近はよく買い物に出掛けます。海産物からメダカ、農産物に加工品、子供が喜ぶ駄菓子など、色んな物があるので大好きです。
地元の食材や野菜苗など売っています。駄菓子コーナーがあるのが嬉しかったです。
新鮮な野菜、魚類、花類があります。野菜はお買い得品もあり、昨日の出品物が半額になってたりしますので好みなら買ってしまいます😅冬場はイチゴ🍓も多数あり。馬鈴薯も時期は選びますが種類豊富でGoodです👍
諫早から島原の実家へ帰省途中に立ち寄るお店です。ちょうど姉が誕生日で寄植えの花と旬のパックの苺、キウイが150円であり、期限が14日までで安くなったお土産売り場で見かける箱に数十個入ったお菓子の詰め合わせ2種類、半額のブロッコリー、以前食べてピリ辛で美味しかったキンピラゴボウのかりんとう470円を買いました。平日ではありましたがお客様は多かったです。他にも鉢物、日配、新鮮野菜、メダカの販売、お土産品、手作りパン屋の蓮三さんのパン、手作り饅頭、お弁当、惣菜、駄菓子、等などあります。おにぎりぐらい大きい苺もありました。同じ敷地内にジェラードのお店や飲食店もあります。お店の方も寄植えの花を車の直ぐ横まで持って行って下さったりご親切でした。また次回も寄ろうと思います。
島原の野菜を手土産にすると喜ばれるので、町内の無人販売を巡り、最終的にこちらに寄らせて頂きました。トマト、白菜などなど旬の野菜類を購入。スーパーよりもお安く新鮮です。きゅうりがとても美味しかったです。
新鮮なアジやヤズ、ボラなどがこの量で破格の値段で買えます😃!ボラは250円でヤズは300円程です。鮮度もよく量も多くこの値段はありえないですね!某大型店のエレ〇等だとこれよりも鮮度が落ち、値段も2~3倍はするでしょう。直接漁師さんから輸入することでこの値段で提供できています。せめて長崎市内にあれば通いつめるんですがちょっと市内からだと遠いのが難点ですね💦市内にもこのようなお店があればいいのにな~と思います!他にも新鮮な多比良ガネや地タコ、野菜、お肉、調味料など品揃えも豊富でした。見るだけでも楽しめるお店です!
土日に、定宿の雲仙九州ホテル籠り。帰りの道中に、島原地元産のお店へ。ここ『やさい工房野の花』で、お目当ての八斗木葱(はっとぎねぎ)をゲットできました。他に、春キャベツや新玉ねぎなども。雲仙地獄から、車で30分ほど。途中、仁田峠や普賢岳を観ながら、一石二鳥です。
名前 |
やさい工房野々花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-61-7220 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の新鮮で美味しい食材などが安価で並んでマス。