夏の思い出、ひまわり畑へ!
八米 HACHIBEI 【八米お花畑プロジェクト-東部産業団地圃場】の特徴
阿賀野市安田は人が少なく、訪れるのに最適です。
八米の広い土地には見事なヒマワリが咲いています。
蜂蜜作りのためのお花畑が美しく公開されています。
広い敷地に小さなひまわりがたくさん咲いていて綺麗でした。初めて来ましたが、ここは穴場ですね。
2024,8.28訪問。🌻終盤でもきれい✨まだ一部咲いていたけれど、ひまわり以外の雑草多いかな〜😂見晴らしの櫓あったけど作りがやわそうで上がるの怖かった💧(耐荷重量いくら?)
2024年8月。ひまわりを見に行きましたが、場所がわからず辿りつけませんでした。もしかしたら、今年はやっていないのもしれません?もしそうなら、いろんな観光サイトに記載されているので間違えて行く人多そうです。現地で数分いただけでも探し回っているようなクルマが複数ありました。公式SNSにも特段の記載なし。googleのレビューも去年以前のもの。よく調べて行くべきでした。近くにはヤスダヨーグルトのおしゃれな観光施設などあるので代わりの行き先はたくさんあります。
たまに通るドライブコースにひまわり畑を見つけたので行ってみました。結構広い範囲で咲いているので見ごたえありました。
観光地の阿賀野市安田はとっても元気な場所です。山や風の香りシンプルナチュラルな目に優しいカラーこの感じが心地よいと感じたら地元の食べ物も美味しく感じれます。山花とんかつ。
全然人もいなくて、天気が良かったのですごくきれいでした♡♡♡
余り、全くかな?整備されてない感じで、雑草がひまわりの間からかなり出てます。駐車場が無い。
ヒマワリが沢山咲いており、綺麗でした。花は少し小ぶりなヒマワリでした。もともと観光目的ではないのか駐車場はありますが、整備されていません。
こんな近辺にあったなんて❗とてもたくさんのヒマワリ❗八米さんの頑張って育てられた事を思いながら見せていただきました。
名前 |
八米 HACHIBEI 【八米お花畑プロジェクト-東部産業団地圃場】 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

真夏のひまわり畑…季節感を味わえる最高の場所です。