昭和の味、二子新地の町中華。
香蘭の特徴
東急田園都市線二子新地駅から徒歩10分の好立地、住宅街の中華料理店です。
昭和の雰囲気漂う町中華で、懐かしく優しい味わいの料理が楽しめます。
常連さんに人気の麻婆豆腐やソース焼そばは、地味でも美味しいと評判です。
二子新地駅から徒歩7〜8分程にある中華料理屋。来店:日曜夕方で、2組入っていました。席:カウンター8席とテーブルが6席×2注文:炒飯(¥750)と餃子(¥650)接客:あまり元気は無いけれども丁寧でした。会計:現金のみ。感想:住宅街の中にポツンとあり、子供の好きそうなオムライスもあって需要ありそうです。炒飯はフワフワで、刻んだ蒲鉾が入っていて色合い良かったです。福神漬けも甘くて良いアクセントになっていました。餃子はしっとりしていて、ニンニクがとても効いていて元気が出ました。
東急田園都市線二子新地駅から徒歩10分程度の場所にある中華料理店です。女性お二人が、調理配膳を行ってくれました。高津駅からも徒歩10分程度の距離です。日曜日のランチタイムにお伺いし、オムライス大盛をオーダーしました。中華スープがセットです。オムライスには、ベーコンとタマネギがほどよく入っていて、福神漬けが添えられています。味付けが絶妙で、ケチャップの有無で味が変わります。中華スープは胡椒を入れると、オムライスに合うと思います。ご馳走様でした。
二子新地の住宅街にある町中華、雰囲気もいいし、おいしいよ。
近くに用事があり、待ち時間に周囲をブラブラ歩いていたら、突如、住宅地のド真ん中に現れたお店。何となく、良さ気な空気を放っていたので、昼時だしと思って入店してみたら、これがまさかの大当たり!先客は1名で、単品を2.3品頼んでビールを飲む、優雅な感じで町中華感が一杯。厨房は高齢のおかぁさんと、息子さん(?)に、ヘルプの方らしき3人でシャッシャか回しています。自分は肉とキャベツ味噌炒め(回鍋肉)定食950円と餃子600円を後から追加で注文。嫌ぁな感じは一切無い接客で安心感倍増。一見の私にも優しく接して頂きました。注文品はさして待つ事も無く提供され、シャキシャキキャベツが美味しい仕上がりで、御飯が進みます。追加の餃子も薄皮ながらモチモチ感の皮と、にんにくが効いた野菜が多目の餡が美味しい好みの味でした。支払いは現金のみですが、こんな住宅地にこんな良いお店があるとは嬉しい発見でした。また伺わせて頂きます。
ランチで麻婆麺と半ライスを注文。オーソドックスな麻婆麺で豆腐は大きめ。ちょうど良い辛さ、うま味で美味しかったです。住宅街、マンション街の中にあるお店ですが近くに食堂なさそうなため地元の人たちは重宝してるのではないでしょうか?
平日の夜に伺いました。のれんがかかっていたので営業中だと思ったのですが入ったらお客はおらず、ご夫婦でテレビを見ていていらっしゃいとも言われず…奥様はあごマスクだしご主人はなんとノーマスクで厨房を出入り…ラーメンと餃子をお願いしましたが、勝手にセットメニューにされており、(ラーメン餃子セットだとライスが付きます)小ライスが出てきてしまい丁重にお断りしました。ラーメンはかなり濃いめの醤油味。餃子は皮薄めでニンニクがきいたさっぱりとした味付けでした。このご時世なのでさすがにノーマスクで厨房には立って欲しくないし接客するならあごマスクもやめてほしい…料理もピンと来なかったので再来はないかなぁ…
THE・昭和の街中華。特別感がないところがなかなか良い♪中華丼、かなり美味かった!次はチャーハンかな!♪
町中華、近所の常連さんが多い感じ、タンメンやニラレバ定食美味しいです。値段も安い。
昔からあったの知っていましたが、初めて入りました。麺類もご飯類も両方食べたい気分だったので、ラーメンと炒飯を頼みましたが、ランチセットで出して頂きました。(セットで少しお得)どちらも美味しく、頼んで正解でした。町の中華屋さんが段々減っていますが、まだ美味しい町の中華屋さんがあったんだと安心しました。次は何頼もうかな?
| 名前 |
香蘭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-822-7917 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ザ・昭和の味。炒飯、ラーメンのセット。ボリューム満点。飲んだ次の日にぴったりの町中華。想像を超えないドンピシャな味。