焼きあご塩ラーメンの深い味わい。
焼きあごらーめん 小池の特徴
ふわっと香るあご出汁が堪能でき、香り高いラーメンが楽しめます。
特選背脂醤油らーめんやあご出汁つけ麺が絶品、何度でも味わいたくなる美味しさです。
半チャーハンとの相性も抜群で、腹いっぱいになる満足感があります。
クロレラ麺をこよなく愛する私。ツルっとした食感が大好きなんですよね。なので「焼きあご塩」を食べる気満々だったんですがメニューの「焼きあご味噌」に期間限定の文字が。私はまた期間限定という言葉に非常に弱い。しかしこちらはクロレラではなく普通に太麺。クロレラを取るか期間限定を取るかで悩んでいるとスタッフの女性から麺のチェンジOKですよと頼もしいお言葉が!ならばもちろん焼きあご味噌をクロレラ細麺でいただきました。一般的には味噌なら太麺のが相性いいかもしれませんが私は見附の某店でも白味噌や赤味噌をいつもクロレラ麺でいただいているので全く無問題。あご出汁の効いた味噌にツルツル麺は風味が喉の奥に直行する感じでたまらん美味さですな。一緒にいただいた半チャーハンは味も炒め具合も主張し過ぎずラーメンのおともとして優等生。特に味噌ラーメンに合うかと思います。
開店したときは、並ぶほど、混んでいましたが、平日のお昼、ゆっくりと落ち着いて食事できました。久しぶりの訪問でメニューを何度か、見て、あれこれ吟味!たくさんのメニューから悩みましたが、つけ麺を注文!麺は、クロレラ麺ではなく、食べ応えのある太めの麺でした。スープは、魚粉も入っていて、濃厚で麺との相性は、抜群。割りスープを入れ、お出汁の味を堪能しました。チャーシューは、厚みがあり、美味しかったです!一つ一つの素材が良いためか、どのラーメンもお値段が1000円を越える感じです。こだわりの一杯!美味しかったです。カウンター、テーブル、小上がりもあり、駐車場もお店の前にあるので停めやすいですね。
食べ進めれば進むほどスープの奥深さが味わえます。店主さんが作り上げる丁寧な一杯です。写真撮り忘れましたが、一緒に頼んだ半チャーハンも美味でした🤤
2025年2月28日(金)特製焼きあご塩らーめん。少し濃い目のあご出汁塩スープは美味しく岩海苔と凄くあいます。チャーシューも程よい脂が良いですね。なかなかのボリュームがあり満足度の高いらーめんでした。
店主と店員の間にある良い雰囲気の緊張感がたまらなく良い。馴れ合う事もなく仕事に徹している感じが好感を持てる。そんな店は当然ラーメンも抜群に美味い。個人的にはつけ麺がオススメ。小麦の味を存分に堪能できる隠れた逸品。
焼きあご塩ラーメン美味すぎです。あご出汁のラーメンはあっさり透き通ったスープが多いと思いますが、ここは豚骨スープとの掛け合わせです。あご出汁と豚骨スープが両方好きなので、個人的には大満足の一杯でした。
平日のランチタイムな入店ランチメニューがあったので塩ラーメンと半チャーハンのセットを注文❗️お店の方々の起点と気配りには感謝します。肝心の塩ラーメンはアゴ出汁の香りが第一インパクトに来てその後何種類かのブレンドされたであろう塩の味❗️まろやかでありながら意外と主張の強い塩更に海老の風にが更に旨さを引き立ているように感じました。チャーハンはパラパラ感がありつつしっかりとまとまった感の両方があり食べやすく万人受けする味付けでとても美味しかったです。
何度行ったか分からないけど、いつも塩ラーメンかつけ麺を頼むので、背脂醤油ラーメンを食べることを決めて行きました。ここの食事は全て美味しい。今日は祭日だったので、11時開店に合わせ10:55着。既に10人強並んでいて、テーブル席は満席になりました。一人なのでカウンター席について特製あご出汁つけ麺を熱盛で注文。やっぱり美味しい!ここのラーメンは全部美味しいですね~初訪問でしたが、絶対美味いという予感しかなかったので、特製焼あご塩ラーメンをいただきました。トッピングが岩のり、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、水菜、白髪ねぎと盛り沢山。魚の出汁が強く香り、やっぱり美味しかった。
あご出汁つけ麺は濃厚で美味しいです。ラーメン類は少し薄くて、それでいて油っこい感じです。店内は清潔感があって良いです。ただ駐車場が止めづらいのと従業員が少し萎縮してる感じがありました。
名前 |
焼きあごらーめん 小池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-278-8426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

特製塩(1600円)とつけ麺特盛(1080円+180円)注文。結論、どちらも口に合わなかった。特製塩クロレラ麺が使用されている独特な麺で、湯切りが甘いのかかんすい臭さがスープににじみ出ていた。スープは焼きあごの効いた濃厚塩系。トッピングはメンマを除き、甘めでかなりくどく感じた。魚介つけ麺クロレラ不使用の弱ちぢれ太麺。スープは海苔に魚粉が乗っている典型的濃厚タイプ。メンマ、白髪ネギ、桜えび、チャーシュー、味玉など具材豊富(ただこちらも甘すぎる)。非難したい訳ではなく、自分に合わなかっただけです。甘党な方はもしかしたら好きなんじゃないかなぁ…と思います。