矢場城の堀跡でホタル舞う。
矢場城跡の特徴
矢場城跡には堀跡と土塁が残っており、歴史を感じられます。
整備された平地林川にはホタルが生息しており、自然を楽しめます。
相場屋敷の場所には重要な歴史的背景があり、訪れる価値があります。
2022/7/18確かに堀跡と土塁らしききものがある。微高地にあり、周囲には空堀か水堀らしきものがある。
田んぼを埋め立てて作った平地林川はホタルのために整備してましたが、何もない。草刈りが来なければ入りづらい。この一帯が矢場城跡だが面影はなにもないかと。
| 名前 |
矢場城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは矢場城そのものではなく、矢場城(本矢場城)に取り込まれた「相場屋敷」の場所になります。矢場城の中心部は東南の住吉神社付近になります。相場屋敷は矢場城構築以前からここにあったようで、矢場城の本格築城に伴い、その曲輪の一つとして取り込まれたようです。