夜間も安心、心強い看護。
愛野記念病院の特徴
院内はとても綺麗で、清潔感があります。
看護師の対応には改善が必要と感じることがあります。
夜間でも快く診療してもらえるので安心です。
今、6Fに入院してます。皆さん非常に丁寧で気遣いが素晴らしいです。食事の時も本人確認をされて配膳されます。何事もミスがないように確認に次ぐ確認て感じです。風呂も自分で入れる人は日曜日以外は毎日入れてしかも午後からはもう1回掃除をして風呂水を全部入れ替えられてます。風呂は基本2人づつですが湯舟は4人は入れます。眺めも素晴らしいです。治療に専念できる環境が整ってます。
院内はとても綺麗です。駐車場も広いので停める場所を探さなくてすみます。看護士さんの数も多いと感じました。
警備員のじじいが1人めちゃくちゃ口が悪かだけで後は問題ないです。
手術は良くても…それをケアしてくれる看護師さんに問題あり…。仕事がテキパキ出来る人も居れば、頼んだ事さえ満足に出来ない人が居ます。何だか淡々と仕事をしてるって感じで冷たい人が多いですね。リハビリも良い先生とそうでない先生との差があります。
☆1をつけるのもためらう!!看護師の上から目線ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
タメ口の看護師、二時間の待ち時間、その間の体調を確認にこない。病院の見た目だけで、中のスタッフは全然。
誰とは特定しないけど、看護師の仕事は雑、ガーゼの交換でも、恐怖を感じる。交換自体も、2日に1回で、血と膿で固まっているのを勢いよく剥がされる。
交通事故の現場に遭遇し、手を怪我した為、すぐに近くの病院に行きたいと思い、外来に電話したら、「再診できないなら受診できない」と言われ、たらい回しにされた。電話で対応した方の口調は荒々しく、「再診できるとやろうな」と思わせるような脅しっぷり…不愉快にも程があります。今後も絶対受診したくないと思わざるを得ないです。患者の気持ちに寄り添って欲しいです。
診察に行ったが、待ち時間が長い。受付だけで1時間半…スタッフの方の対応は優しくていいのに、残念。
名前 |
愛野記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-36-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

今日退院しました。看護師さんは話しやすいしみんな親切であったかい人たちばかりでした。働く姿はとてもかっこよかったです。お父さんがお世話になると思うのでその時もよろしく頼みます。評価5でおさまらないくらいです!!