仙台市天文台のピリ辛キンパ。
仙台天文台そらカフェの特徴
観光価格ながら、雰囲気のいいカフェでくつろげます。
仙台市天文台の中に位置し、特別な体験を提供しています。
ピリッとした美味しいキンパは、人気メニューの一つです。
ちょうど良いです。
観光価格なので高めな設定。珈琲は美味しかったです。スイーツ団子のレモン食べましたが、うーん…皮が固くてタネが何個か口の中に残り、これはちょっと好きじゃなかったです。テーブルの配置が悪くちょっと落ち着けませんなぁ…雰囲気は可愛くて素敵です!
雰囲気のいいカフェです。
受付の並びにキッチンカーがあり、スイーツだんご・ソフトクリーム・サンドイッチなどの軽食があり 美味しそうでした。プラネタリウムを観た後だったので飲み物の星空サイダーを注文。ブルーのソーダの中に水色のナタデココが入ってました。美味しかったです!次回はサンドイッチを食べてみたいです!
キンパを食べましたピリッとして美味しいです。飲み物は甘そうで甘くないものでした。好みは分かれそうです。
仙台市天文台の中にあるカフェで、2021年5月にオープンしたばかり。店舗があるのでは無く、キッチンカーをベースにして、オープンスペースで営業している。
名前 |
仙台天文台そらカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-399-9321 |
住所 |
〒989-3123 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29−32 1階 オープンスペース |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

目的地についたが、看板が休館日となってて奥に駐車している車があったがやっているかわからず引き返してしまった。