リピート必至!
町家cafeくりの樹の特徴
おひつごはんはリピートしたくなる美味しさです。
街中にある静かで懐かしい和風のお座敷です。
営業時間が短めで訪問には予約が必須です。
当日だったのですが、電話をしてランチのおひつ御膳を予約することができました。席数が少ないのとご飯の炊き上げのタイミングがあるので、予約制なのだと思います。若女将の柔らかい雰囲気と気遣いが和みます。心と胃が落ち着く御膳でした。
ご飯食べるならここ、必ず予約してね!
森三中みたら行きたくなっちゃんよ。
赤ちゃんが産まれて間もない中での営業という事で、営業時間も短め。だから今は(2023.04現在)電話で予約必須かと思われます。この日も13時からの予約のみでしたし、知らずに並んで待たれていた方々が多数帰られていました。おひつに入ったご飯は「ひゃくまん穀」との事で冷めても美味しいし、おかわりも出来るそう。女性が喜ぶ豆皿たくさんのランチはホッとする内容でした。店主さんの穏やかな接客に心癒され、また行きたくなりました*ˊᵕˋ*
おひつごはんは何軒か食べていますが、くりの樹さんのおひつごはんはリピートしたい美味しさでした。どれも素材の味がしっかりしていました。ランチを予約しようと電話しましたがつながらず次の機会にしようと思っていたらわざわざ折り返し電話して頂き、当日にランチ頂くことができました。若い店主ですが誠実な対応でした。
その店の佇まい、出された料理の全て、お店の方々、何もかもが素晴らしく感動しました。また金沢を訪れた時は必ず行きたいです。美味しい料理と共にお庭の四季も、全部堪能したいです。
街中の静かな空間って感じの正に和風のお座敷で懐かしさと落ち着く雰囲気で食事が出来ました。人気があると推しのメニューを2品いただきました。オーダーは焼きそばとエビクリームライス最初に焼きそばは二人でシェアしていただきましたが、レンコンなど野菜もたっぷりエビもプリプリでしたし、味が良かった。私は焼きそばが大好物なんですが、今まで食べた焼きそばとはインパクトが違うそんな料理でした。それからクリームライスはライスにシチューがかけられた様な料理でしたが、他では類を見ないと思いました。こちらも野菜たっぷりエビも2尾入っていて美味しくいただきました。退店の際もご夫婦だと思ってますがお二人でお見送りいただきました。ごちそうさまでした。
| 名前 |
町家cafeくりの樹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-223-1226 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隣にコインパーキングがありますが、満車が多い様です。私はバス停から歩きました。住宅街の中にある民家ですが、のれんが掛かっているのですぐにわかります。中は綺麗になっています。縁側から庭が見えて、とても良い雰囲気です。様々な形の小皿に、おかずが盛り付けられていて、お櫃の「ひゃくまん穀」はお代わりできます。+500円でデザート。「かぼちゃのぜんざい」「ほうじ茶プリン」「わらびもち」から選びました。どれもとても美味しくて、幸せな時間を過ごす事ができました。