日光天然氷のふわふわかき氷。
コンセーレ コーヒーコーナー2001の特徴
日光天然氷蔵元松月氷室のかき氷が楽しめる場所です。
さまざまな種類のかき氷が用意され、贅沢なひとときを提供。
チョコレートミルクが特におすすめな人気メニューです。
クリームあんみつと紅茶のセットで800円。結構良いのではないかと!あんみつも美味しかったです!
土曜日の午後14時訪問。電気工事検定や研修会、学校の発表会で賑わうも喫茶店は2組だけと静かでした。日光市今市「松月氷室」から仕入れた天然氷とシロップから作られたかき氷は、ボリュームがあってシャリジャリ感が一切なし。口溶けがスゴくておいしいですね~。とちおとめかき氷(950円)はそこまでシロップが濃くは感じませんでしたが、マンゴー(Mサイズ500円)はそのままかじったかのごとく濃厚で激安だと思いました。
日光天然氷のかき氷を頂きました。14時で6組まち。30分待ちで着座。マンゴー味ハーフ値段はとてもお安く半分くらいかな果肉感が出ると薫りや食感も際立つのですが、値段以上の価値あり美味しく頂きました。
かき氷をいただきました🍧日光の天然氷で、ふわふわの美味しいかき氷なのにハーフサイズなら500円!1人なら十分なサイズで大満足でした!
かき氷を食べに穴場的だと思い来ました!本当にそうでした!店内はあまり広くなく1組しか居ませんでした。かき氷はもちろん美味しかったです!
コンセーレ内のフロント横にある喫茶ルーム。カキ氷のメニューが多く20種程。またハーフサイズもあるので年配者や子供でも食べやす感がある。今回は食後のティタイムで訪れ、カキ氷ミントミルクとチョコミントのハーフサイズ500円込を其れ注文することにした。味わいは極普通に美味しいカキ氷といったところ。カキ氷の種類が豊富なので、この季節にはもってこいの憩いの場を提供してくれる。
巨峰とパンケーキ、コーヒーを注文。パンケーキは冷凍品だと思います。ふわふわですがなんかカステラとかスポンジケーキに近い食感と味です。かき氷はふわふわでシロップは甘さひかえめのよくお中元とかでもらう濃縮還元の果汁100%のジュース系で子供は苦手なタイプかもです。ボリュームがあるのでお得感はあります。フロント横でエレベーターが近くの場所にあるので人通りが多くちらちら見れるので落ち着かなかったです。
この日はコーヒーとかき氷のみの営業でした。日光天然氷松月のかき氷です。
日光天然氷蔵元松月氷室のかき氷を、ここで食べれるなんて穴場です。駐車場も広いからとめやすいですよ。
名前 |
コンセーレ コーヒーコーナー2001 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-624-1417 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かき氷を食べに7月土曜の10:30ごろ訪問空いてました。とちおとめミルク付き、松月マンゴーミルク付きを注文Mサイズがあるのが良いですね。先客がおりませんでしたので、窓際の席でした。駐車場の心配もなく、涼しい店内でリーズナブルな価格で楽しめる穴場だと思います。