国道291号沿い、楽しく学ぶ柔術!
トライフォース前橋の特徴
国道291号沿いにあるJIUJITSU ACADEMYの看板が目印です。
前橋のはずれに位置する練習環境が魅力の道場です。
市役所から国体道路を使えばアクセスも簡単です。
丁寧な指導で基礎から教えてもらえるので初心者の自分でも始めやすいです。また会員さんがみんな良い人で和気藹々とした雰囲気でとてもよく、練習がしやすいです。これからもよろしくお願い致します。
格闘技未経験49歳の男性で、高校生の息子と一緒に通っています。先生、会員の皆様にはとても親切かつ丁寧にご指導いただき、自分のペースで練習することが出来ます。また、女性の会員さんも在籍しており、みんなで楽しく練習できる環境です。興味があればぜひ見学をお勧めします!
埼玉県より出稽古でお世話になりました。ジムの雰囲気もよく、皆、練習熱心で、初対面にも関わらず、笑顔で迎えてくれました。年齢層も広く、何歳になってからでも格闘技を初められる良いジムだと思いました。
トライフォース前橋で練習させて頂いている柔術白帯の者です。ここはガチガチの格闘技道場という感じではなく、和気藹々と「柔術を楽しむ」という雰囲気に満ち満ちたジムとなっております。全くの格闘技初心者の方もいれば、日本一になるような方もいらっしゃいますので、色んな方のニーズに応えることができる道場かもしれません。とりあえず体験してみて考えるってのもアリ。
ある日国道291号を渋川方面に車で走ってたらJIU-JITSU ACADEMYの看板が…!!柔術の道場かな?と思いググって調べて見学申し込み、体験してみたら楽しみながら柔術を学べる道場でした。バシッと2時間ぐらいキッチリ練習するイメージでしたが、そんな事はありません。仕事の都合で遅刻したり途中抜けてもOK。とりあえず見学してはいかがでしょうか(^-^)
道場は前橋のはずれにありますが、国体道路を使えば市役所から20分くらいで着きます。私自身、柔術を始めたばかりでまだ右も左も…という感じですが、先生はもとより他の練習生のみなさんも優しく教えて下さるので、長く続けられそうです。柔術は打撃など痛いこと(大ケガ)が少ないので、安全に楽しめます。体力作りの一環としては最適だと思います。
| 名前 |
トライフォース前橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通い始めて1年半ほど経ちますが、とても楽しいです。以前、ジムに通っていたのですが、ひたすら自分と向き合う感じで、だんだんつまらなくなり、長続きしませんでした。もともと柔道をしていたこともあり、ブラジリアン柔術をする上で、少しはアドバンテージになるかと思っていましたが、間違ってました。今は、今までの自分をどうに変えていこうかと暗中模索しています。その事を指摘して頂き、館長には本当に感謝です。この道場の良いところは、とてもアットホームなところです。ですが、みんなで切磋琢磨して自分を研けます。そしてブラジリアン柔術は実に奥深く楽しいです。