北軽井沢の星空と共に。
北軽井沢どんぐり山の一番星キャンプ場の特徴
快晴の下、星が綺麗な自然豊かなキャンプ場です。
きちんと整備された静寂な環境が魅力的です。
ファミリー向けのこじんまりした居心地の良い場所です。
12月上旬 快晴☀️ 星が綺麗でした🎵きちんと整備されたキャンプ場で下界の騒音が一切なく良かったです👍️今度は夏に行ってみたいですね😆
東京から約3時間。広場にはトランポリン、ハンモック、黒板などあり、子供が楽しめます。流し台、トイレ、シャワー室は管理人さんが1日何度も清掃をしてくれているお陰で、とても清潔で、他のどのキャンプ場より綺麗でした。貸し出してくれる薪割り台とハンマーもありとても楽に薪割りができました。ピザ釜もありました。管理人さんも気さくで、とても優しい方でした。利用者側も綺麗に利用したくなるキャンプ場です。自然に囲まれ夜は満天の星空。少し離れた所にコンビニがあるのも◎!いろいろな観光地からも近くまたリピートしたいと思います。連休に3泊くらいしたくなりました。
ファミリー向けのキャンプ場で環境は良いと思います。トイレも水栓でウォシュレットまであり、子供と一緒に過ごすには最適だと思う。消灯は22時でここは他のキャンプ場よりだいぶ厳しく徹底されているので夜も話したり楽しみたい人には向いていないのでやめたほうがお互いのためです。慣れているキャンパーほどここらへんの感覚がだいぶ違うのでご注意を。
8月11日に一泊させて頂きました。オート区画サイトに泊まりました。少し小さめですが、特に問題なく大きなタープを拡げられました。日中はとても暑かったですが、やはり標高が高めだからか、タープ下の日陰で扇風機あればある程度快適に過ごせました。夜はとても涼しく、さすが避暑地と言った感じです。夜は雲の合間から見えた星空が素晴らしかった!花火も出来て満足でした。スタッフさんたちも子供達に優しく接して下さり感謝です!また行きたいです✨
3泊しました。夜は雨に降られましたが、翌朝は天気が良いので、テントを乾かして帰る事ができました。みなさん書いていますがトイレ、シャワールームは清潔で安心です。炊事場、水道共に標準的な綺麗さ。掃除は非常に行き届いています。環境的には蛍池があるからか?人が少ない夜にはテント近くにも蛍が来てくれました。子連れでも安心して楽しめるキャンプ場です。薪はホームセンターよりも少し安いですから、ここで買った方が良いです。
こじんまりしたキャンプ場ですが、とても気持ち良く過ごせました!区画されたオートサイトと車が乗り入り出来ないフリーサイトがあり、オートサイトとフリーサイトは高さも違えて隔たられていて、フリーサイトはオートサイトの家族連れの喧騒を緩和してくれ静かに過ごせます。またフリーサイトはカラマツ林の木もれびエリアなど3エリアあります。オートサイトの外側にどんぐりの小路なるさんぽ道がありますが、その途中からは浅間山の雄大な景色が見られます。数は少ないですがトイレは温水シャワー付で新しく清潔、有料シャワーも朝と夜に使えて、簡易的ですが男女に分かれています。オーナー?さんのお母さんも人の良い感じでした。また来てみたいと思います。
名前 |
北軽井沢どんぐり山の一番星キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-5559 |
住所 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町町北軽井沢1990−412 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

北軽井沢の自然を楽しめるキャンプ場トイレが常に綺麗でした。オーナーが敷地内に住まれていて親切に対応して下さりました。