巴御膳で満喫、個室の安らぎ。
味ごよみ ながせの特徴
個室でゆっくり過ごせる新鮮な海鮮料理が楽しめます。
情緒溢れる店内は落ち着いた和む空間を演出しています。
アラ煮や巴御膳など、ランチの品数と内容が充実しています。
ディナーで訪問。子供はお子様寿しセットを、夫婦でひれカツ御膳と握り寿司御膳?(名前が若干うろ覚えです)にチキン南蛮を追加で頂きました。お値段はまあまあしますが、お料理の味も量も満足でした。それとレジで販売しているシフォンケーキもおいしかったです。お店は古民家をリノベしたような、趣のあるお店です。部屋が個室で掘りごたつなのもありがたかったです。ちょこちょこ行けるような価格設定のお店ではありませんが、何かのお祝いなどイベント毎の時にも良いお店だと思います。
平日ランチタイムに訪問。店の奥に広い駐車場が有り。天ぷら刺し身御膳を注文。駐車場は空きが多かったが昼時のためか、お客様は多く提供まで少し時間がかかった。料理は可もなく不可もなく、といった印象。古民家風の店内、個室での食事といった点は良かった。予約をおすすめする。
お盆の家族の集まりでお昼に来ました。以前、宴会で来たことはありました。6人掛けのテーブル席に通されました。お隣とはカーテンでパーティションされていました。少し距離があって、声は聞こえるけど姿は見えない感じ。自分は気になりませんでしたが、神経質な方は気になるかも。気になったのは、テーブルがぐらついていたこと。テーブルは清潔でした。和食中心で、魅力的なメニューでした。懐石料理に近い感じで、小鉢も充実していました。食材は古かったり、傷んだものはなかったです。4人で別々のものを頼みました。あら煮定食、穴子定食、夏御膳、あら煮とご飯と茶碗蒸し。オーダーから配膳まで30分弱と、さほど、待った感じはなかったです。あら煮は鯛のあら煮でしたが、やや小ぶりの鯛で、思ったより身がついてなかった印象です。あら煮定食では、あら煮とあら汁の両方がついてくるので、足して丁度いい感じでしょうか。コスパからすると、大村市内の他の和食屋さんと比べると、正直、あまりいいとは言い難い。それでも、駐車場は満杯近く入っていた。半個室でゆったりしたスペースとかが人気の理由かも。
日曜日昼の会食で利用させてもらいました。美味しい和食をゆったりと満喫できました。
個室でゆっくり過ごせました。色々なメニューもあり、美味しかったです。
写真は「巴御膳」です。ステーキ丼、ヒレカツ、チキン南蛮、南蛮漬け、茶碗蒸し、赤だし味噌汁、デザートと沢山の種類のおかずを楽しめました。味付けが濃くないので、お腹いっぱい食べてもくどさがなかったです。
次女の七五三のお祝いと家族写真の撮影のあとに昼食に寄った。日曜日の昼間ということで駐車場は満車だった。個室で秋御前定食(?)¥2100)を食べた。土瓶蒸しが出汁が効いていてとても美味しかった。2021.11.14.(日)
個室でとても落ち着く空間でいただく新鮮な海鮮が魅力の地元で有名なお店です。海鮮だけではなく天ぷらや他の揚げ物も美味しいです。子ども用のメニューも豊富で家族での利用もおすすめです!特にお昼はお手頃な価格でランチがあり人気となっております!予約もできますので予約をしてからの来店が良いかと思います。
完璧個室は良いですね‼️ロケーションの評価はありせん😅お刺身は大したことは有りません🙇雰囲気は良いお店です‼️
名前 |
味ごよみ ながせ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-54-6163 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

祝日だったのでランチメニューはなく、通常の御膳や定食で割り高ですが、めちゃくちゃボリューミーです⭐︎電話予約したので入れましたが、予約して行った方が確実に入れます👍接客も良く、部屋も個室でゆっくりできます⭐︎70近くなる両親もぺろり😋おススメですよ!