金沢駅直結!
越山甘清堂 金沢百番街店の特徴
羽二重加賀れんこん餅がたまらなく美味しいです✨
金城巻が特にオススメの和菓子です。
焼きまんが絶品でお土産に最適です。
新幹線で簡単に摘めるものと思い、金沢駅直結の『あんと』でテナントを散策。面白い形のどら焼きみたいなお菓子を見つけたので購入。伊予柑入りのあんこ、黒糖のあんこ、春限定のさくらあんこの3種類から選べます。ご馳走様でした。
羽二重加賀れんこん餅が美味しいです✨
金城巻がウリのようです。バラで購入できるのがありがたかったです。黒糖餡と伊予柑餡を購入しました。甘さが強めでした。よくある食べたことあるような味でしたが、形が珍しいのでお土産に丁度よいかと思います。
焼きまんは、お土産に喜ばれました。
| 名前 |
越山甘清堂 金沢百番街店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-231-3703 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ACCESS---------------------◆住所石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 あんと◆アクセス金沢駅内 金沢百番街あんと内◆営業時間8:30~20:00◆定休日施設に準ずる----------------------------------明治21年創業の老舗和菓子屋です販売のみだけでなく、「カフェ甘」というカフェも尾張町と東山の2ヶ所でやっています一部店舗では和菓子作り体験も楽しめますORDER---------------------◆加賀れんこん餅(227円)---------------------------------【料理について】◇加賀れんこん餅平成16年度石川県産食材利用新商品開発事業の認定を頂き開発された商品。加賀れんこんの加工には、加賀蓮根生産者、地元加工メーカーのご協力、そして石川県工業試験場のご指導を頂きました。羽二重餅は能登の契約農家の協力で、有機減農薬の羽二重餅を独自の加工方法で使用。どちらも石川産の農産物を使った、拘りの地物菓子。蓮根という菓子にはあまり縁のなかった食材を工夫し、加賀れんこん独特のねばりはお餅と組み合わせることで生き、淡泊な蓮根の味も、お餅の中でその風味を発揮してお互いに良いところを出し合う形のものができました。また、根の部分だけでなく蓮の実も炊き込んで使うことで、蓮全体を利用できて無駄な部分がなくなり、生産農家からも好評を頂き、味も歯ごたえを感じるようになり良くなりました。蓮根はビタミンC(みかんの1.5倍)、食物繊維が豊富な他、ガンの予防にもなるといわれるポリフェノールも含まれており、その他、糖質、タンパク質、鉄分、というように健康食品として古くから親しまれており、蓮の実の精神安定、疲労回復、健胃効果と併せて、美味しくて、健康的なお菓子です。小さな籠の中に一口サイズの蓮根もちが5切れ入りです。(公式HPより)お茶の時間に加賀の魅力を楽しみたいときぴったりですれんこんのお味はしませんが、羽二重餅の素朴な甘さはなんともほっこりしますあっさりした煎茶に合いそうです【感想】純和菓子だけでなく遊び心のある見た目やお味の和菓子もあります加賀野菜を楽しめる和菓子はなかなかないため購入してみました土地の食材を使用した、その土地ならではの良さを楽しむことができますちょっとしたお家のお茶タイムや、友人へ金沢のお土産として渡すのに良さそうです次はカフェも利用してみたいです。