長崎の隠れ家、おでんと薩摩おごじょ。
茶屋かかしの特徴
味噌味のおでんや豊富なメニューが魅力的です。
明るい薩摩おごじょの女将さんが笑顔で出迎えてくれます。
フランス料理風のシェフが織りなす独特な居酒屋体験を楽しめます。
大人の隠れ家的雰囲気地元に愛されてるアットホームなお店です(*´∀`*) リピーター多しwww
珍しいものたくさんおでんも味噌味で美味しい‼️駐車場は狭いです。鹿肉や馬肉もあります‼️ラーメンも作ってくれるのでデブまっしぐら。値段が書いてないものがおおいので少々調子に乗ると高くつくかも。
ご夫婦でされてます😃超おすすめは🍢🎶、メニューも豊富ですよ。
とにかく高い‼️ 味もイマイチ‼️
笑顔の女将さんが良かったですよ🎵
友人に薦められ、長崎に出張に来た際は、必ず寄らせて頂いてます。お料理はどれも美味しく、優しいオーナーご夫婦が温かく迎えてくれます。長崎空港からアクセスも良く、お勧めです。東京にもこんなお店があったら良いなと思います。
居酒屋ですがシェフはフランス料理風の風貌、おかみは明るい薩摩おごじょ。店内は地元民、味目当ての遠方の方も、、常連さんも多く、店内でやったり、返したり、酒が飛び交う事も。名物おじさんも居て、楽しい酒場。メニューは多くて、まだすべては制覇してません。山芋ステーキは市内一番と思う。エゾシカの焼き物など変わった物もある、刺身は何でも美味しい。隠れた名店です。
名前 |
茶屋かかし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-55-3482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔からある居酒屋でマスターとママさんが2人で切り盛りされてます。メニューは、マスターがお一人で調理されてママさんは接客や飲みもの対応、あらゆる種類の料理がありますが提供が早く常連さんも多い、どこかホッとする雰囲気の居酒屋さんです。