新緑の里山で味わう、冷たく美味し水!
イカゴの清水(湧水 里の名水・やまがた百選)の特徴
ゆったりした雰囲気のベンチでコーヒーを楽しんでください。
冷たく美味しい水は、コーヒーの良さを引き立てます。
新緑の美しさや鳥の囀りが心を癒す場所です。
ここのお水、美味しいです。猛暑日でもひんやりとしたお水(5度くらいかと思います)を、その場で飲むのも良いのですが、ぜひ汲んで帰ってください!時間が経ってからの方が、より美味しさが分かりやすいです。とてもやわらかく、まろやかさが際立ちます。普通車なら、縦列で2台は停められると思います。ま、他人様と縦列駐車ってややこしいですけどね💦
手前にあるベンチで一日ボーっとしていてもいいくらい雰囲気がゆったりしている。湧き水も○
地元の方が草刈りや掃除をされているのか環境整備を徹底されているようです。水は澄み、水量もあります。
木陰があるお陰で真夏でも涼しげです、オニヤンマと黒いトンボが飛んでいました😁肝心の水は冷たく美味しい水、汲んでコーヒーを淹れて飲みましたが、コーヒーの良さが引き立つ水です。
わき水冷たくて気持ちいいです。飲めるのかは分かりませんが。木で日陰になっているので、夏涼める場所です。桜も咲くので、人もほとんどおらずコロナ禍でも気にせず花見ができると思います。湧き水の前に車1台分停めておけるスペースあります。近くの田んぼでは、7月上旬〜中旬頃ホタルもみることができますよ。たどり着くまでに道が少し狭く、坂も急ですがほとんど車も通らず、狭い道でもあまり気になりません。
新緑の美しさ、鳥の囀り、そして絶え間のない水の音…ココロ休まる場所で木陰でいただく水は柔らかく冷たく美味しかったです😊旅行者なのでその場でいただいた以外に500mlのペットボトル1本分いただいて帰りました♪ご馳走さまでした❗️
冷たくて美味しい水です、ご馳走さまでした。
いくら暑い夏の日でも水は枯れない✋冷たく旨い‼️是非水汲みにお出でください‼️県からもお墨付き頂きました‼️そこを、若干名ですけど、農産物の洗い物に来て、汚くして帰る人がいます‼️なんなんだろうね😱水は美味しいけど、自己責任にて、ご使用 下さいませ🙇それから、そこにはベンチも有ります‼️おにぎりでも食べながら、清水の水を飲みながらまったりとお過ごし下さい🙇結構ポリタンクに汲んで行かれる方が居られますよ✋コーヒーやお茶に使うんだとか⁉️
名前 |
イカゴの清水(湧水 里の名水・やまがた百選) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

桜の樹々が生茂る里山の風景、そんな場所にイカゴの清水があります。