ハード系パン、旨さの秘訣!
パン工房 蓮三の特徴
焼き立ての香り漂う、石窯で焼くハード系パンが魅力です。
大人気の塩パンやライ麦パンが揃い、種類豊富な品揃えです。
2階のイートインで楽しめる美味しい試食が大好評です。
どれも美味しいですがなかでもクロワッサン。自分が今まで食べたクロワッサンの中で最高峰です。ここのクロワッサン、真ん中にツノがあるんですが、そこのサクサクの歯ざわりと口溶け、そして香ってくるバターの香り・・蓮三さんのクロワッサンを体験すると、麻薬のように定期的に食べたくなります。ただ、あのサクサクはその日のうちしか楽しめません。次の日温め直してももちろん美味しいのですが、その日のうちが最高なんです。なので購入する際はその日のうちに食べる分と次の日に食べる分で1人2つ買うことをオススメします。
クロワッサンは外がパリッ中がモチッ。メロンパンはサクサク、中ふわふわ、サンドイッチは具のバランスが◎。ピザは焼き立てが最高。何を食べてもおいしく、長崎市からしょっちゅう買いに行きます。最近駐車場が綺麗に整備されて停めやすくなりました。2階にイートインスペースもあります。
ハード系で美味しいパン屋さんです🥰コーヒーなど飲み物が無償で提供していただけると嬉しい。
今回はイチジクのパン、ガーリックバターのバケットなど4点購入で1020円。ガーリックバターのバケットはバケットがパリパリのハード系で美味い。今回買った中で1番お美味しかったです。商品もいっぱいあってどれを買おうか悩んでいると次から次へとお客様。店舗の中の通路は狭い為、すれ違う事は厳しいです。駐車場は店の裏にもあります。
初めて来店しました。9時過ぎでしたが、既にたくさんのパンがズラリと並んでいてテンション上がる〜😍🥺✨会計時に 丁度グラタン🍞が焼きあがって店員さんが咄嗟に 私が持ってきてた冷めたグラタン🍞とアツアツを交換してくれました。 嬉しかったな〜🥹♡焼きたても、本当に美味しかったです!グラタン🍞に刺さったフランスパンをスプーン代わりにしてグラタンをすくって食べました😍♪🍞店内の写真撮影は快く承諾してくれて、親切な店員さんでした!また行こ〜っと 😚♡
職場の先輩に教えてもらい初めて行きました。店の裏にも駐車場があるのですが入口が少し狭いので気をつけた方がいいです。お店は小さいですが雰囲気はとてもいいです。物語の中に入ったみたいです。種類も意外と多くてどれも美味しそうで、焼き立ても出来てたりしててとても迷いました。ブルーベリーが好きなので写真の物をチョイス。あとはTVで取り上げられたというカレーパンにしました。カレーパンは外がザクザク中はもっちりしててとても美味しかったです。ブルーベリーの方はずっしりしていてパンももちもちでこちらもとても美味しかったです。クリームチーズは固形?で入ってました。また他のパンを食べてみたいです。ブルーベリークリームチーズ¥250*カレーパン¥180**2024年3月時点。
以前より行きつけにしているパン屋さんです。島原道路の長野ICが近くにできて以前よりアクセスもよくなっております。どれも美味しいですが個人的にはクロワッサン系のパンがおすすめです。
最近の高級フワフワパンより、蓮三のパンが大好きです😄塩パンが一番好きです。今後もお世話になります😊
焼き立てパンのいい香りがします。カレーパンは今まで食べた中で一番美味しかったです。
名前 |
パン工房 蓮三 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-56-9870 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/renzo_bakery?igsh=Z2I4OXkxeGV1NG5w |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パンの種類がある時とない時の差が大きいので少ないときにいくと何も買うのが無いこともしばしば駐車場は裏にも充分あります。いろんな好みの方に対応されているみたいで美味しいパンがたくさんあります。