新鮮な近海のネタと絶品ちゃんぽん!
普賢寿司の特徴
長崎の美味しいちゃんぽんが楽しめるお店です、野菜ザクザクでボリューム満点です。
諫早泊の楽しみです。家族とちょっと贅沢して良い時間を過ごすことができます。コスパと書いている方がいますが、コスパを求める店ではありません。value for moneyは大満足です。生魚を食べれない妻でも唐揚げなどがあり楽しみました。揚げ物は良い油を使っているはずです。地酒の杵の川を冷やで飲りながらいただくと引き立ちます。お通しは季節を見て味わって楽しめます。飲まない妻の箸がのびてきました。単品料理は丁寧な作りです。隣の子連れの御家族も良い雰囲気でした。地元の人に愛されている店だと思いました。今回も大満足でした。
喜々津に昔からある寿司屋さん。寿司屋さんだけどちゃんぽんもあって、一番人気のようです。写真はあら炊き定食です。お昼の定食は8種類?くらいあって、価格は1300円です。ここ数年で数百円値上がりしたのは仕方ないですね。あら炊き定食、家庭ではできないとろみのある煮汁にブリのアラがよく合っておいしいです。ご飯大盛でしたが、あら炊きの味の濃さでぺろりと完食できました。味噌汁はアラ出汁がきいてよいお味です。茶碗蒸しは、ぬるく作り置き感がありました。この日は休日で、11時30分くらいにいきましたが、ほぼ満席状態。私たちの後のお客さんは、待ちになっていました。お客さんが多いからか、厨房もフロアも多忙感があり、ややイライラ感がありました。お客さんの注文は、ちゃんぽん定食、ちらし寿司定食、あら炊き定食がよく出ていました。味、ボリュームは合格ですが、コスパを考えると……。妻と子供が食べたちらし寿司定食もとてもおいしかったそうです。
ランチタイムに伺い、私はシーフードサラダ巻を食べました。これが期待以上に美味しかった。中にとびっ子まで入ってて、さすが普賢寿司さんだなと思いました。
ランチタイムに伺い、ちらしセットをいただきました。平日のお昼は、地元の年齢層高めの方々が多い印象でした。ボリュームは50代の私には丁度良かったですが、若い人やお腹が空いている人は、お店のスタッフに聞いた方が良いと思います。
2024/06/30 初めて伺いました。うどんと皿うどんを食べました。うどんは冷凍麺のようなコシがありました。皿うどんの麺は細く初めて食べました。野菜のトロミが強く麺に染み込むことはほどんど無く麺はいつまでもパリパリでした。高評価のお店ということで、長崎の人の好みが分かりました。知人からの話でとてもお勧めだったので福岡市内から食べに行きました。期待大だったのが裏目に出たかな🤔ご馳走さまでした。日曜日の昼に伺ったので流石に満席繁盛していました。 駐車場は1台あたりの区画の幅がとても狭いです。
ランチ時間帯に訪問。弁当ランチセット以外は、各種セットが税込1000円。チャンポンセットを食べました。寿司店だけにイカやエビの海鮮風味が強い。野菜も盛りだくさん。イカの嘴が残っていて刺さる…気を付けましょう。ご馳走様でした。息子が食べた、ちらし寿司セットは、流石寿司店という美味しさでした。電子決済ない。ご注意を。
ちらしセットを頂きました。切り身はどれも鮮度がよくとても美味しかったです。茶碗蒸しもついており、とても満足でした。同行者はうどんセットの天婦羅が美味しいと堪能してました。昼前に入店できたので、駐車場にもスムーズに入れましたが、次から次へとお客さんが来店するので、すぐに一杯になったみたいです。
美味しくいただきました❗刺身セットに始まり、全て美味しかったですよ🎵
ちらし寿司定食を頂きました。お魚もお味噌汁も美味しかったです。欲を言えば茶碗蒸しのお出汁はもう少し多い方が好きでした。卵感強めが好きな方は好みの味だと思います。
| 名前 |
普賢寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0957-43-0062 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.isasho.com/wp-content/themes/isasyo/files/tarami_gourmet.pdf |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪から旅行に行った際に行きました。寿司とカツ丼が訳わからないぐらい美味かったです。あの味が忘れられません。長崎行く際は必ずまた行きます。