小布施駅近、濃厚ケーキの魅力。
パティスリーロントの特徴
濃厚な生クリームとフルーツが層に挟まったケーキが絶品です。
お洒落で落ち着いた大人な雰囲気の店内でイートインも楽しめます。
小布施駅から徒歩圏内の美しいフランス菓子が揃うスイーツ百名店です。
素晴らしいの一言に尽きます。技術もそうだし、それを全開にしたセンスあふれる一つ一つのスイーツ。何回も通って、全種食べ尽くしたくなりました。車は店前に3台駐車可。あとは第二駐車場へ。イートインに関してはは4人がけのテーブルが一つありました。PayPayなどお支払い方法多種。
ケーキも焼菓子も美味しいけど庶民にはチョット高いかな。駐車場は店前に3台程で、店の裏側に第2駐車場あるけど分かり難いです。店舗向かって左側50m程に石畳の細い道が有りその奧に有るので車の方は御参考まで。なんだかんだ高いけどやっぱり美味しいので、小布施に来たらまた買っちゃう。キレイに美味しく作られてるので、お店のお姉さんに許可もらって店内や美味しいモンの写真撮らせて頂きました。
お洒落で落ち着いた大人な雰囲気のお店です。焼き菓子やケーキはどれも丁寧に作られていて、ハズレがありません。特にカヌレは行くと毎回購入したくなるおいしさです。ピティヴィエマロンというマロンパイも絶品でした。自宅でも贅沢なティータイムを過ごせました。
店内がお洒落な感じで、イートインもできるみたいです、見てると、ワクワクするケーキ屋さんです!他にも、クロワッサンやクッキー等もたくさんあって、、一度ではなかなか選べないので再訪決定ですねw駐車場はお店の前に2台くらい停めれそうです。
限定モンブラン!珍しい白いモンブラン!食べ比べで両方購入。限定モンブランは練っとり栗クリームがたまらなく美味しく風味も良かったです!!白いモンブランは見た目が白いので不思議な感じでした。が、勿論美味しかったです!!両方に共通した中身のザクザク部分は今迄食べてきたモンブランでは出会ったことがありませんでした!カヌレは言わずとも以前から有名で、今迄食べてきたカヌレの中で私は一番に美味しいと思います!!
2022年6月日曜日13時来店目を奪われる、美しいケーキ、チョコレート、パンで溢れていました。複数購入しましたが、いずれも香り、食感が良く、美味しく頂きました。特にお気に入りのカヌレは、甘さ控えめで外側はカリっと、中はフレンチトーストの様にしっとりとして絶妙な食感。奥まった街中に有りながら、お客がひっきりなしに来店し、併設のカフェも落ち着いた雰囲気でした。
小布施駅から徒歩圏内のスイーツ百名店選出店。簡易的ですがイートインもあります。焼き菓子、生菓子、チョコレート等々、品数が多く目移り注意!平日12時半ごろ、先客さまなし、後客さま1組さま。ゆっくり選んで購入できました。【買ったもの】ロッシェロムレザン ¥580スイス ¥360カヌレ ¥300ロッシェ ¥180オーボンビュータンを思わせるラインナップでした。ファンの私、歓喜\(^o^)/そして、美味しい!特に言うならカヌレかな。外はカリッと、中はむぎゅっとしていて美味しい。小布施に来た際は欠かさず伺いたいです。ごちそうさまでした(*´ω`*)
ケーキ、タルトデニッシュ、焼き菓子、チョコレートと一通りのフランス菓子が揃うお店です。どれも見た目、味も良いです。バターや洋酒を効かせたものが多く、風味豊かな味わいです。どれも美味しいですが、特にロントと言うケーキとカヌレ、マロングラッセが個人的に美味でした。
名前 |
パティスリーロント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-247-2057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

生クリームは濃厚で甘すぎずスポンジケーキの層にバナナ、キウイ、イチゴ、パイナップルなど(多分)も挟まっててとても美味しかったです♪フワッとしたケーキより重厚なのが好きな方にはオススメです🥰