白樺林の中で楽しむアコーディオン。
うたごえ音楽ロッジ アコールデの特徴
お部屋には美味しいお茶が準備されていて、快適に過ごせます。
オーナーが東京出身で、戸隠を愛して始めた宿です。
アコーディオン伴奏付きの料理を楽しめる、独特の体験が魅力です。
お部屋のポットにおいしいお茶が入っており、バスタオル、タオル、浴衣、テレビもついてました。夕食、朝食どちらもとても美味しかったですが、朝コーヒーが飲みたかったので、インスタント、または有料でもあれば嬉しかったです。夕食の時、オーナーがアコーディオンを弾いて下さって、とてもよかったです。スタッフの方々、皆さん感じがよかったです。
客室のアルバムで言うと2022年にオーナーが代わったのでしょうか?ディナーはコース料理でした。思わずワインをボトルで注文しました。
東京出身、戸隠を愛し脱サラされたオーナーさんの運営するロッジ。お部屋はストーブをつけると、部屋全体がとても温かく過ごしやすい空間でした。朝食と晩ごはん共に手作りでとても美味しくまた来たいスポットです。
若い夫婦が営むリーズナブルな宿です。お風呂が温泉。手入れも行き届いてます。惜しむらくは、本場フランスで修行された御主人の夕食を食べなかった事…是非食べてみたいです。11月頃からはジビエ料理も頂けるとか。
穏やかな語り口のオーナーさんが送迎に、お料理にアコーディオン伴奏にとがんばっておられる白樺林に囲まれたペンションです。私はあまり気にならなかったですが、自然豊かな立地のぶんカメムシやナナカマドと同室になるので、苦手な方はほうきやスプレーなど対策を検討しておくとよいと思います。
名前 |
うたごえ音楽ロッジ アコールデ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-254-3078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スキー旅行で利用しました。良かったところ。夕食がとても美味しく、親も子も大満足!アコーディオンの演奏も普段とは違った雰囲気で食事が出来て良い時間を過ごせました♪飲み物も果実酒や地酒、ワイン、ウィスキー、ジュース類と種類が豊富です。また、スタッフの皆さんも良い意味で商売っ気が無いと言うか、とても自然に接してくれる感じで、こちらも変に気を使わずに気持ち良く過ごせました。部屋に自由に飲めるお茶が用意されているのも、このお値段の宿では珍しかったです。自販機はありませんが、缶ビールやジュース、おつまみはスタッフさんに声を掛ければ購入出来ます。スキー板やブーツを乾かせる乾燥室もあります。部屋の暖房もバッチリで布団も若干薄くて心配でしたが、寝てみたらヌクヌクでした。気になったところ。部屋にもよるのかも知れませんが、隣の部屋の会話が丸聞こえで、夜中にはイビキも響いて来ました。お風呂もホームページの写真とは少しイメージが違って、シャワーの位置や、湯船に入るのに壁紙高く、踏み台を使っても子供は入りにくかったです。戸隠のスキー場からも近く、周りにもペンションや民宿がたくさんありますが、食事や雰囲気を考えると特徴があって楽しい宿だと思います。