驚くほど甘い彼杵茶、体験しよう!
大山製茶園 お茶呑み処 茶楽の特徴
甘味のある彼杵茶は驚くほど美味しく、リラックスできる体験が広がります。
大型機械を使った製茶体験があり、製造過程も直接見学できるユニークさが魅力です。
お試しでいただける一杯のお茶があり、訪れた際の満足感が高いお店です。
お試しにいただける一杯のお茶がイイですねお店にいらっしゃらない時は、近くで作業してらっしゃるようです。
お茶甘味があり とてもおいしかった。贈答用と自宅用を購入しました。是非また行きたいと思う。
お茶がとても美味しかったです。
今まで味わったことのないお茶をいただきました!
送料が、12、000円以上 お買い上げになれば 無料だと云う事ですが、他の製茶園は 殆んど、10、000円以上で送料は無料です。ちょっと セコイね😨
お茶積み体験を初めてしました‼️製造元での大型機械を見学してびっくりした。良質なお茶を飲む事も出来ました。最高😃⤴️⤴️
リラックス出来る素敵な空間で、驚くほど甘い彼杵茶をいただきました。
ここで販売されている茶葉はほんとに美味しいです。お茶には詳しくありませんが、そんな素人が飲んでも、これは美味いって思える味です。
東彼杵の山奥にある製茶農家さんで、ネット販売中心とのことでした。第42回 農林水産祭に於いて内閣総理大臣賞 受賞の製茶園です。普段使いのやぶきたやさえみどり、つゆひかりという甘みの強い品種等のブレンド茶をはじめ、ほうじ茶、和紅茶、リーフ、ティーバッグとオリジナルの品揃えです。お茶のパッケージは家紋を模したヴィトン風。デザインは代表 大山良貴氏の手になるものだとか。なかなかお洒落です。ご自宅のお隣に販売所があり、訪ねると若奥様がお茶菓子付きで丁寧にお茶のお接待をして下さいました。ワインボトル風のハリオのサーバーは入荷待ちの売れ筋商品とのこと。緑茶も世の流れとともにお洒落になったものですね。
名前 |
大山製茶園 お茶呑み処 茶楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-46-1349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お茶説明をしてもらいました。美味しお茶まで頂きお茶の美味しさが判りました。